うちではあまり相性の良くないスプリングワイド。

開花が早く冬でもポツポツ開花してしまい

春先開花したところはほとんど結実しません。

ウィンザー同様に適切に栽培すると

かなり大きな樹形になりそうな品種ですが

我が家ではスペースがなくて今後どうしようか微妙なところです。

今年は去年木が大きくなりすぎて中途半端なところで

剪定したので花芽というか実は少ない。

そのせいで残した花芽は開花が遅く

本来なら花は終わってる頃ですがまだ咲いてます。

開花期が長く本来は花芽も多いのでそれなりに収穫は出来ますが

粒揃いも大から小までバラバラで

うちでは本来の品質になっていないと思います。

多分開花が遅い部分を残して早く開花した枝をカットしていけば

粒もある程度揃ってくるかもしれませんが

なかなかそこまで細かな面倒は見れませんね。

樹勢はウィンザー同様にとにかく伸びる。

上の写真のように中途半端な高さで剪定すると

ベンジャミンのスタンダード仕立てのように

上の方だけモジャモジャになってしまいます。

もっと余裕のあるスペースでのびのび育ててやれば

良い結果が出るのかもしれませんが

とにかく我が家は余裕がない。

去年伸びすぎてまともに収穫が出来なかったので

冬に結構切ったつもりですが剪定技術のなさが表れてます。

 

今更ですが剪定って大事ですね。

来年以降のことを考えて適切に剪定していかないと

伸びすぎて主幹をバッサリ切ると翌年収穫できなくなるし

中途半端な剪定もじわじわ首を絞めるばかりで

まともな実を収穫できなくなってしまいます。

 

BBは基本的に水はけや通気性をよくして

鉢栽培の場合は夏場の鉢内の温度が上がらないよう気をつけて

水をやっていればどんどん大きくなりますが

それだけでは美味しい実は食べられません。

 

システマチックに管理すれば容易ですが

なかなかそこまでやるのも自分にとっては

薄くて低い壁がある…。(やる気次第)

 

BBを早く沢山収穫して普段の管理もできるだけ

楽にしたいと思う人はポットや地植えに限らず

最低限自動潅水設備は欲しいし出来れば養液栽培がおすすめ。

スペースがあって時間も手間暇もかけられる人は

とにかく枯れないように栽培すればそれなりに楽しめます。

 

今日も午前中は庭仕事。

午後は家の用事をかたずけますが

これから梅雨前くらいまではBB栽培の最も楽しい季節です。