せぶんに売ってたよもぎ大福?

だいたいよもぎ系は粒あんなのに、こしあんて書いてあったからすぐさまカゴへ。

粒あんは歯が折れるかもしれないから用心して食べてる。

あんこが好きになってきた30だい。

去年は羊羹デビューも果たした。

まだデビューしてないのは、おはぎ。

なんか味が想像つかなくて食べてない。

さちこさんあたりが、おはぎを食べたいと発言していたと思う。

何かしら食べたがってる系の人だから、たぶんその発言はさちこさんだと思う。(ドイヒー)


形がいびつで、できそこないの人間みたいだね。

あんたわたしかよ?

憎めないね。

おいしかったー。


なんだかんだミルクティーは午後ティーのやつがいっちゃん好きだ。

そして草餅だったわ。

いまいち大福との区別がわかってないけど、やわらかいならなんでもいいと我が歯達が言っている。

昼時のコンビニは買い食い族が集まるから目当てのブツが売り切れてることあるし、恐る恐るジューシーハム目当てにレッツゴーしたらあった。


それぷらすタマゴ2個いりのぽろいちみそ。


いつもイチゴこうやって食べてる


すき家


ドミノ、ピザ界だと高いしピザーラより上手いのにずっとなんかしらの割引してて常に安いけど経営大丈夫なの?

なんか言われてなかったっけ?

つぶれないでね、おいしいんだから。


パイナップルとハムのピザと、ハトの件はいったん置いといてテリチキみたいなやつ。

パイナップルピザたまーに食べたくなる。

で、耳はチーズ入ってる生地にした。

えむさいずで1700円くらいだった。

耳のチーズはオプションだから加算されるのに割引使ってその値段で、なんならドミノデラックスも好きだけどテリチキみたいなやつ死ぬほどうまくて

食いながら何度も死んだ。

食う、死ぬ、生き返る、食う、死ぬ、生き返るを繰り返して疲れた。

まじうめー。

やめてほしい、こんなにうまいの。

パイナップルピザもおいしいけど、テリチキがでろんでろんのチーズとマヨと具で、生地からボロンボロンこぼれて、それをすくいあげて生地にのせて口にほおばって

全部の指がもれなく汚れて、いちいち拭いてる暇なくて

腹をすかせすぎた猛獣みたいにガッツいた。

ガッツ石松。

ピザうますぎて店舗に電話して作った人の苗字聞き出したかった。

毎回その人にお願いしたい。

きもすぎ、そんな顧客。





プルコギのタレなくなったから焼肉のタレとにんにくとコチュジャンとマヨ。

プルコギのタレのほうがおいしい。


みんなは買い物するとき、どっち派?

カード?現金?ぺいぺいとか?

私はほとんど現金。

PayPayもいれてるし、カードも持ち歩いてるし、スマホ決済も出来るけどほぼほぼ現金。

使ってる財布も長財布。

キャッシュレスな時代で、少しのお金とカードが入る小さめな財布がもてはやされてる時代だけど、私は絶対現金で払いたい。

てか地震来たらどーすんの?って感じ。

現金でお願いってなるんじゃね?

電気とまったらキャッシュレス不可じゃんね。

なにするにも金が必要で、どんなときも提供する側は現金がありがたいと思う。

おしっこもれそう。

てかふざけて3月は夏って言ってると思ってる人いそうだけど、近々24度の日がくるんでしょ?

来週だっけ?

死ぬじゃん。

3月は雪ふったり桜が咲いたり咲かなかったり春になったり雨だったりおしっこもれそうだったり夏だったり忙しいね。

自分の過食用に現金おろしてきた。

なんだかんだ1000円札が使いやすいから25000円分は1000円札で、ぷらす40000円は万札で合計65000円。

Excelで家計簿つけてるんだけど、スーパーに食材買いにいくとき自分の過食にまわす分は別会計してる。

セルフレジってそういうとこ便利。

レジのひとに(なんでこれは別会計なんだろ?)って怪しまれないで済むし。

うちは夫に養ってもらってるテイなんで、余計な買い物はしてない。

余計な買い物は全部自分の貯金から出してる。

この65000円は余計な買い物のためにおろしてきた。

おしっこもれそう。

いちごとか、アイスのストックとかピザもだけど全部ここから出してる。



びっくりした?

キムチ鍋にはんぺん入れて味しみこませるのだいすきなの。

そこにご飯とチェダーチーズぶちこんだやつ。


チーズでドロンドロン。

おいちかった。


ヨネキュウの肉団子ちょんぎって焼肉のタレで炒めた、名付けて【もっとマシな見た目に仕上がってもよかったんじゃない?丼】。

おいちかった。


ハムマヨトースト。

余談だけどハムは伊藤ハムらぶ。

らぶな点は薄すぎるから私の黄金の歯との相性が良い。





黄金?


とろけないチーズとハム。

あんま書いてないけど時々義母と電話で話してる。

義母とは英語で話すけど、結婚式で会ったときは同じこと2回言ってやっとあっちに何言ったのか通じる感じだったのに、今は聞き取れるようになったらしく会話がスムーズ。

発音上手だって英会話の先生からは言われてたのに、去年旅行したとき自分の英会話がさほど通じないことに大ショック受けた。

わたし英会話、自分の知りたいことばっかり教わってて、結婚するし旅行で海外行くし日常生活に必要な会話を習いだしたのが直近で

たいがいのことは聞き取れるけど、発音がうまくできなかった。

日常会話はままならなかったけど、ずっと知りたくて教わってた分野の英会話はめっちゃ通じたんだよね。

練習するって大事だね。

最近ネットフリックスで白い巨塔がみれるようになって感無量。

これで録画を一気に消せる。

ほんとあんな素晴らしいドラマったらないよ。

あれをこえる医療ドラマに出会えるなら出会いたい。

だいすき、最高、最終回。

成り上がりのがん専門医が、あっけなく末期がんで死ぬとか最高すぎる。

専門医だから周りが隠したところで自分のステージも余命も全部わかるわけで、どんな結末を迎えるかも想像つくわけで。

どんなメンタルで死んでったんだろうウフフ。

脳転移して昔の記憶に戻ってそのまま死んで行ったけど、昏睡状態になってたから寝たきりなのに頭左右に揺れてて母が死んだ時もそうだったなって思い出した。

おしっこもれそう。

今日は夫、飲んで帰ってくる日。

でも家でしっかりご飯食べる人だから何か用意しなきゃだけど献立思い浮かばない。

夫お寿司が好きだから、寿司でも出前しとくかな。。

作りたくない気分、なんだか。

今日あついんだもん。

車を購入するかしないかで最近揉めた。

夫は車を買おうとしてたんだけど、こんな超大都会に住んでてなんで車がいるの?って嫁は猛反対。

確かに電車は今の街だと不便だけど、レンタルにしてくれよ!!

あんた年間どんだけ仕事の繁忙期かわかってんのかよ?!

休みのたびに乗ったとしても、もととれねーよ!!

夫は車を持つのが夢だったみたいだけど必死に説得して、夫ふて寝。

だって今住んでる街、アボカド1個500円すっからね!?

信じられなくない?

1個だよ?

ピーマン1袋450円だし、コメ5キロ一番安くて5000円で相場7000円だし、そんな街の駐車場代考えてみーよ?

バカ高いっつーの。

夫は翌日も元気なかった。

車買えないから。

てかさ、車ほしいなら車通勤するくらいの覚悟でいてほしかったわ嫁としては。

ちゃんと乗りこなせるなら買っていいよって言えるし。

だったら立川に住みたかった。

まじ立川から出る必要ないじゃん、ど田舎のわりに何でも出来て揃ってて家賃も安くてど田舎で東京なのにど田舎でなんでもあってど田舎。

スラム街って新宿のことだったんだけど、新宿住んでるときも車は反対だった。

こんなどうしてもほしいって強く言われると思わなかったから、だったら本気でほしいってのをアピールしてほしかったわ。

家買うとか、場所決めてるときにどこでもいいですって私にほぼ任せてたけど、そういうとこ外国人だなって思う。

ゆるい。

先々のことの考え方がゆるい。

ちゃんとビジョンはあるのわかるけど、きっちり神経質な日本人の私からしたらゆるい。

車買いたいなら家賃の安いど田舎の立川で家探したわ!!!

立川なんだってあってマジ立川から出る意味どこにもないと思う!!!

ど田舎なのに東京だし治安そこそこだしど田舎だけど!!!

立川から会社に車通勤するってんなら買っていーよって言えたけど、おまえの会社いまの家から徒歩圏内なっ!!!!!!!!!!!?

おまえが通勤時間があーだこーだ言うからなるべく近場で探してこのアボカド1個500円のオサレ街の家賃普通めなマンションようやく探したぜ!!!!?

ころされたいのか!!れ!!れ!!るる!れふはれる!?

東京のど田舎か、埼玉に住んで家賃おさえたかったよ私は。

でも埼玉はどこか忘れたけど夏が来ると太陽にエグラレる地域が存在するからこわい。

あとネッ友が住んでるっぽい。

もし遭遇したら【わあ、はじめまして!わたしの歯並び見て!!?】って会話から始めたい。(逃げて)

立川にえんもゆかりもない。

でも住みやすいのはわかる、てれびでみたから。(浅い知識)

おしっこしてきた。

とめどなく出た、りきんだ最後だしきるとき。

ちからいれないと全部出ない系だった。

膀胱パンパンで、今スッキリ。

車買ってもいいよと言ってあげるべき?

月に数回しか乗らなくても、ほしいならどうぞ?って言ってあげるべき?

夫倹約家で、毎月なにかしら好きなもの買うような人ではないんだよね。

ギャンブルもしないし、時計も財布もそんな高くないものを大切に使ってる。

たまーにスニーカーを買ってるけど、たまーにだし、三万ちょいとかだからいいとして。

常に繁忙期の会社で必死に社畜して、給料入ったら全部嫁にとられて、そこからお小遣いとして少し渡されて、その中でやりくりしてて

専業主婦の嫁はグータラグータラ過ごしてて?

好き勝手食ってて?

ん?

買っていいよと言ってあげるべきか?

彼のことだから大事に乗るだろうけど、いったい何年乗るのだろう。

わたしちょっと厳しすぎなのかな?

買っていいよと言ってあげるべきなの?  

落ち込む夫を見ると、可哀想になってしまう。

好きにさせてあげるべき?

おまえだって好きに買い食いしてんだろって思う?

ドミノピザまじおいしかったよ。

二人してインドア派だけど車買っていいよと言ってあげるべき?

なにが正解かわかんなくなったきた。

なんかあった時のためにって貯金を守りすぎ?

今しか見てなかった私だったのに、かわったなあ。

私が死んでも夫や義実家が楽できることだけ考えて貯金守ってるし、自分の貯金は副業分で勝手に増えてくけど、これでも夫の給料からも貯金してて合計額増やし続けてるのよ。

車買っていいよと言ってあげるか迷う。

お金の心配ってより、乗る頻度だよね。

あと事故も心配。

よめ大殺界中だし。

腹減った。

車買ってみるかー。

夫の喜ぶ顔見ていたいし、しあわせにするって決めて結婚したしな。。

車なんて安いもんだ。

好きにしたまえ。。

乗る頻度。。

レンタルでよくね?と思うけど、時計か車が男のロマンなのかなやっぱり。

ギャンブルもしないし、スニーカーずきだけど高すぎるやつは選ばないし。

車。。

乗る頻度。。

落ち込む夫。。

喜ぶ顔。。

腹減った嫁。

アボカド1個500円。

夫に車を買うこと許可しよう。

落ち込むほど欲しかったんだからいいよね。

落ち込んでふて寝しててビックリしちゃったもん。

車を買おう!!!!!!!!!!!!!!!!



なんだかんだチーズてりたま食べてる。

グラコロがすきだけど。


スーパーのポテサラがうますぎてしんどい。

今日はなに食べようかな。

夫に車購入許可のラインしといた。

もうすぐお昼ゴハンの時間だろうから、おお喜びの返事がくるとおもう。

嫁はなにか食べたい。