またコメント気付くの遅くなってすみません!
やはりマイメロ顔面リュックのももさんで合ってましたか!感動です
色々大変そうですね。。
月並みの言葉ではありますが、早く暮らしが楽になることを願ってますね。。
てか正直、ほんとにお金は有り余ってるのでももさんの生活に余裕が出る額を貸すとかじゃなくポーンとさしあげたいんですけど、実は私結婚した事で
今と言うか、これから数年間金の出入りを細かく調査されるんですよね。。
何にそれだけの額を使ったってことをハッキリ教えないと疑惑をかけられて面倒になるんです。。
去年あたりにコンタクトがとれていたらももさんと直接会ってどーぞできたんですけど、今のわたしは調査されてる身なので(悪いことはしてないんですが)なんの役にも立たずくやしいです。。
アメブロのことは全然オーケーですから気にしないでくださいね。
しぬほどぱわはらオーナーなジーザスでしたが、去年花屋を出してたんでももさんが都内在住でしたらそこで雇ったりもできたのになあ。。
1年も持たず潰れたので今はないんですけどね。。
またコメントまってますね!
お腹空いて起きた日。
どんなにおしっこが漏れそうで膀胱が痛くても本日なに食べるか決まるまで絶対にベッドから起きない。
私は食パンとハンバーガーとお米が好きだから、たいていそのどれかだけど、たった3種類なのに迷いに迷うから毎朝おしっこが漏れそうだし膀胱が痛い。
この日はお米の気分だったからさっさとコメを炊くべく起床出来た。
炊飯器満タンにコメ炊いて
①夫との朝食用
②夫の弁当用
③ワテのバケモノ食い用
てな感じで仕分けてすぐさま保温スイッチオフ。
何度も何度も言うけど冷めたご飯がすき。
夫は昼と夜たくさん食べるので、書いたと思うけど弁当はいつもたっぷりのお米に魚か肉乗っけたドカベン持たせてる。
夫の会社はオサレなルームでなかなか安い社食が食べられるんだけど、そんな場所で彼はドカベンを食べているそうだ。
やめてくれーい。
既婚者で外国人のメンズは愛妻弁当率が高いそうで、その人達と一緒にうちの夫も食べてるらしいんだけど
あまりにも豪快に詰め込まれてるから物珍しいのか写真撮られたりするって言われた。
。。え?
まともに配置とか考えてミバエよく作ってないのにやめてほんとに。。
話は戻り、さすがビョーキだなって食い方しちゃった。
炊飯器ごといっちまったよ。
のりたまのふりかけ食べたくて、3分の2はのりたま。
モーニングサーブが安かった時にまとめ買いしたやつを焼いて、それに合わせるため3分の1は白米。
適当だからのりたまに占領されつつあるけど一応白米としてカウント。

冷たいご飯まじ3150。
アサマ。
わかってると思うけどファンタグレープ。

どーしてもどーしてもケーキが食べたかった日。
しかも生クリーム。
そうなったのが夜遅かったからデパートしまってるし、スーパーでケーキ買うかあ。と思って夫に「ジーはケーキ食べたい。買いに行ってくるがオメエ何かいるか?」と聞くと「ケーキはいりません。ヨーグルトがいいです」とのこと。

ショートケーキ2個入りのやつあったけど、安いし生クリーム多いしこっちを購入。
夫には夫の好きというかお気に入りのヨーグルトを購入。
さっさと買って戻ったのにサブスク観ながら労働に疲れ果てた夫はもう寝てたよ。
嫁様は美味しい美味しい!と声に出して食ってたが夫は疲労困憊してるので目覚めずでありがてえ。

くまおさんが大好きっぽいパルム。
あのひとよくパルムパルム言ってるから、たぶんパルムがすきなんだと思う。
外側のコーティングがかたいんじゃないかって偏見がありまくりで、ずーっと食わず嫌いしてたけど今回初デビューした。
なんで買ったかって言うとロイヤルミルクティの味だったから。
そっち系っていうか、カフェオレ系っていうか茶色系はとりあえずくちにいれたい派なもんで。
箱でしかなかったから箱買いしたんだけどたけぇんだなパルム。
スーパーカップ、うらぎってすまん。
枝豆はすきだけど、ずんだ味のアイスはいーわ。
スーパーカップって王道の3種類(バニラ、ちょこ、抹茶)以外だいたい外れてくる気する。
パルム買った理由はこれもある。


説明書読む限りかたくなさそうだったから。
結果、ロイヤルミルクティはなんか違ったかな。。
パルムじたいはやわらかいから、次買うことがあるならひとつうりのノーマルを購入しようと思う。

ポロイチ塩にごま油致死量と塩コショウと玉子にこ。

ダブルチーズ牛丼つゆだく。
タバスコは相変わらずテコキのようりょーでフンガフンガかけまくったよ。

これはかれーではないよ。
いわゆる自給自足というか。
けつからでたものをたべてるよ。
カレーってなんでこんなおいしーんだろね。
毎回のことだけどカレーライス作るときは自分用に作る。
自宅というか、家庭のカレーライスがいっちゃんすき。
ママのカレーライス、もっともっと食べたかったなあ。
ヒトはいついなくなっちゃうかわかんないから大切というか大事にしなきゃいけないってことに、うんと早くから気付きたかったなあ。
自分にとって大事にしなきゃいけないヒトはキラキラオーラとかを身にまとってて目視ですぐわかるように初期設定されてからこの世に誕生したかったわあ。
ちなみにママの料理で大好きだったのはナポリタンと味噌汁なんだけど、ママは和食以外もたくさん作ってくれる人だったよー。
こどもってそんなもんだよね、一生懸命作ったものより簡単に出来るもんが好きなんだよね。
ナポリタン大好きだったなあ。



これのレシピが知りたい方はコメントください。
コメントはしばらく読み逃げパラダイスしてますが、コメントもらえたら教えます。
なんなら過去に載せてます。
なんなら今いいます、チー牛に単品チーズトッピング、つゆだっくだくでタバスコ致死量ふりふりしたあと混ぜ混ぜです。
ただでミシュラン三星料理のレシピがしれて良かったね。
私のブログ読んでてよかったね。
この前LOFTに行ったんだが、私LOFTきらいだわ。
文房具がすきなんだけどLOFTにおいてあるものは買い漁りたいと思えないわ。
でも下敷き()を2枚購入したわよ。
今下敷き3枚持ってる。下敷きずき界隈だから。
子供時代ってシール交換とか流行らなかった?
私の時代はレター用紙とか可愛い紙を交換するのが流行りだった。
ぷくぷくシールとかキラキラシールとかじゃなくて、何故か可愛いレター用紙やとにかく紙ものだった。
最近アレンさまのユーチューブ観てるんだけどなにあれ超面白いね編集。
いつも人が喋ってるユーチューブは何か作業しながら聴いてるんだけど、アレン様のやつは編集面白いからちゃんと観て楽しんでる。
一番人気の動画、100の質問に答えるってやつ腹抱えて笑って3回観た。
アレン様のコメントにいるひとたちもセンス良くて、コメント欄でもゲラゲラできる。
アレン様声大きいから個室に一緒にいたくないけど、面白いし頭いいし性格もたぶんいいから1月に1回あそぶ友達になりたい。(なぜ上から)
ひさびさに下剤を20じょーのんだ。
りにょーざいも。
過食して寝落ちして出せなかったら3キロ一気にくらったから。
アディオス。