最近安定剤飲んでも苦しいと感じる日があってお困りです。
だいたい低気圧の時とかに多いんだけど、それだと(ああ、やっぱりね。だからか。)って納得できるんだけども
晴れてても薬効いてないと言うか、飲んだのに苦しいわって日があって困ってる。
ちょっとそこまで買い出しにって時とかですら「あ、薬飲んでくんの忘れた。薬も応急処置グッズも持ってきてないや」って気づくと、早く帰らなきゃって不安で仕方ない。
薬は1日何回って決まってるんだけど、家でどうにかなるぶんにはかまわないし外で平気でいられたらそれでいい。
だから1時間半前に飲んだばかりだけど追加で安定剤飲んだりしちゃうこともしばしば。
だけど別に頓服なわけじゃないから、なんの解決にもならないって言うか苦しさはかわらないわけで。
苦しいっていうのは息苦しいのことなんだけど、そういうのってセロトニンが関係するからバナナ食べたいよね。
バナナっておいしいし。
脳がどうしよどうしよって考えるからそこに意識がいっちゃって息苦しいって感じなんだよねたぶん。
呼吸の仕方がわからなくなるってゆーか。
呼吸なんて無意識にするものなのに息苦しいときってスムーズに吸って吐けない。
ほかのことに集中してると息苦しさもどっかに消えてるんだけど、専業主婦のヒキニートに集中するようなことなんて特にないじゃん?
ここ最近ずっと息苦しいよー。
くまおさんが精神科の医師じゃなく心理士に話すように過去に自分も言われたとコメントくれてたけど、心理士ってなに。。
カウンセラーみたいなひとのことかな。。
前に座ってる男へ。
電車で鼻くそほじらないでほしい。
一応ともだちはいるけど、わたしのともだちは全員陽キャなんだよね。
信じられないと思うけど全部もれなく陽キャなの。
同じ1日を過ごしてるとは思えないくらい陽キャで。
家から出ずに1日を終えることがしあわせな陰キャ人間の私とは大違いな陽キャ。
私がたまーに何か相談したとしても「うんうん」しか言われず、なんつーかこっちの悩みは耳クソレベルなのか知らんけどあっちサイドの陽キャピーポーちゃんらには理解できないっぽい。
陽キャたちはどうしてそんなに1日に何個も何個も予定を入れて、週に何個も何個も予定をいれて、月に何個も何個も予定をいれられるんだ?!って生活してるよね。
家から出ずに省エネモードで過ごしてるのに基本具合が悪い私と大違いで、ゴキブリのようにスバシッコク動いてる癖に陽キャピーポーちゃんらはみんなもれなく病気もせず元気いっぱい。
だけどここまで正反対な私となぜか友達で、なぜかみんながみんな私と自分はいちばん仲良しだと思ってるらしい。
こんにちは。ご存知ないかもしれませんが陰キャなんです。あなたの輝いてる日々についていけないんですよ私は。
嫌いなワードや人物は、BBQ、キャンプ、渋谷、ディズニー、ジブリ、みやざきって名字の人、かなって名前の女、TikTok、家族の集まり、結婚式、ベランダプール、埼京線、「うちから花火大会が見える」。
ともだちに対してリアルでも毒舌かましてるジーさんだけど、みんな陽キャだからなにも気にしてない様子。
ともだち多いからゆえに、いろんなヤバイ性格の人に出会っても普通に対応するコミュ力もってるのかね。
うらやましいな。
まだ前の席の男は鼻くそほじくってる。
きもいよ。
HGってかいてあるキャップかぶってるけど、はーどげいってこと?
きもいなーまったく。ハナホジルノやめろよ。
ともだちいるけどサラっと自分の近況に話しすりかえられてくっつーか
相談したくて電話かけてるのはこっちなのに、そんな感じばっかだからともだちなのに話してもスッキリしないんだよね。
かと言って精神科の担当医は話きくの嫌がるし。
心理士ってなんだろう、気になるな。
何話せばいーかわからないけど。
心理士の前なら「私も人間なんで時々ですけど怒りの感情みたいなものが出ちゃって、あいつしねよって年間で換算すると300日くらい思ってしまうんですよねー」とか言ってもいーのかな。
前の男は鼻くそ製造機なのか?
何十分鼻くそほじってんだよ。しねよ
ところでまだ沖縄にいる。
夫は沖縄の人間じゃないけど、実は沖縄に友達が多く住んでる。
だから友達にも会いたいしって理由からこの場所が旅行先になった。
私はホテルでお菓子食いながらこれ書いてて、夫は友達と居酒屋で昼間から飲みにいってる。
てか沖縄ついてからずーっと夫の友達(かわるがわる)と一緒に行動してるんだけど、わりとムリ。
気ィ使うからグッタリしてしまう。
夫は久々に再会出来て終始ニコニコしてるし、私も夫の顔汚さないように優しそうな奥さんを演じてるけど本当必死。
本当必死で演じてる。
あれほど前回のブログで嫌だと書いたもの全部出てきた。
「奥さんは沖縄初なんですよね?ならご当地のもの全部食べてもらいたい!」みたいなご厚意で。
やめてくれよ、いいってまじで。
と思いながらニコニコして食べたけど、全然腹にたまんなかった。
みんなは酒飲んでるから、つまんでるうちに腹いっぱいになるんだろうけど、こっちお茶だし。
夫がともだちを紹介してくれるのはすごく嬉しいんだけど、2人きりで過ごす時間が寝るために帰ってくるホテルでのみ。
もっと2人でいたいとかじゃなくて、シンプルに夫のともだちに気ィ使うの疲れた。
今日はさすがに「ごめんね、嫁は疲れているので部屋でゆっくり過ごしたいです。あなたは友達と遊んでおいで。ルームサービス頼んでいいか?いいよな?」と送り出した。
だって飯はまずいし一日中酒飲んでるし(私以外)、どこに行くにも一緒にくるし、なまりの強い人もいて何言ってるかわかんねーし。
ストレスすごすぎて夫出てってからスマホゲームに没頭しちまったよ。
食べ物はやっぱり好きになれなかったけど、町並みはすごくいいね。
くまおさんが夏嫌いな私が沖縄に行くことに驚いてて、私もそのコメント読んで「確かに!!」って驚いたわ。
こっちはこっちで暑いでーす。
建物とかまったく興味ないからなんにも楽しくない旅行ですが、夫がとにかく笑っているのでそれだけで来てよかったと思えます。
一度目の結婚では当時の夫を幸せにすることより、家庭におさまって嫁さんになることより、友達と遊びたい自分を優先させて破婚したから、今度は失敗繰り返さないように嫁として夫と幸せにならねばと思う。
お腹空いたなあ。