みんなは太ると見た目はどこからわかる?


私は座ったときの膝小僧の形が丸みをおびるのと、整形?の糸リフトで持ち上がる部分だよ。


輪郭のとこの、いらない肉っていうのかな。


そのあたりに重量感が増し始めてつまめるようになる。


これがたべたい!って思ってそれを食べるときと、とりあえずこれでいいか!って思ってそれを食べるときとでは、虚しさが違うね。


これがたべたい!って時は満足感すごい。


とりあえずこれ!の時は、あーあ感がすごい。


どっちにしろお金すごいかかるんだもん。


照り焼きオンリーで行きたいときはピザーラ。


コーン抜いてもらうの忘れたけど完食。





実はどうしてもピザハットのチーズインロールだっけ?耳にチーズにゅん!て入った生地がたべたくて、でもピザハットすんごい値上がりしたから頼みづらくてさ。

勢いで頼んだ。


良い日にしてねってメッセージついてた。
ありがとうね、だから高いのかな、ありがとうね。


たしかマルゲリータ、ぽてまよウインナー、ぷるこぎ、てりやきちきんの4種。


チーズインロールまじでうまいわ。



夫見送って出前したらファンタグレープとメロンの選択自分でミスったことに気づいてレーコンマ2秒くらいシュンとした。

メロンもおいしいし、ソーセージマフィンはほんとにおいしい。



ポテサラバケットにチーズトッピング。

隣に父とチビッコ(まともな会話可能な年齢)すわってきたんだけど、チビッコが靴のままソファーに立ってタッチパネル独り占めしてる父に

「アイスたべたい!アイスある!?」ってメニュー見たがってて、父は「アイスあるよ、たべる?ごはんのあとにしようね。とりあえず座って?」ってうながしてた。

息子全然座らない。そりゃそーだ、メニュー見たいんだから。父は早く決めてしまいたいからタッチパネル見せもしないで選んでたけど、その攻防によりずっと息子は靴のままソファーに立って向かい側の父のタッチパネルのぞこうとしてて

「きみい、じぶんのおうちでも靴をはいたまま椅子やソファーの上に乗るのお?ここはみーんなが使うんだよお。パパはそういうこと教えてくれないのかなあ?」

って言いそうだった。

ひとまずレベルアップしてくことを学んだから、第一段階で靴を履いてソファーに立ってるのを目をかっぴらいて睨んでみた。

父すぐ気づき、「とりあえず座って?」とまたチビッコに言うも、メニューみたいチビッコは言う事聞かない。

イライラしてきたオバサンは「発達障害なのかなぁぁあ。隣の子発達障害なのかなぁ。病気もちなのかなぁ、だから口達者なのに迷惑かけてるのかなぁ」ってわざと聞こえるようにヒトリゴト。

父に聞こえるようにヒトリゴト。

父はやばいオバサンいることに気づいて、ソファーからチビッコおろして椅子に座らせて、立ち上がれないように体ピッタリとテーブルにくっつける感じに椅子押して、自分がソファーにすわってた。

そうだよ。私に迷惑かけたらこうなるんだよ。


チー牛だくだくにしてもらったら、ひさしぶりに激し目なだくだくが出てきた。

うまい!

最近嫁に怒られっぱなしだった夫に「渋谷に店舗があるカヌレのお店で売ってるカヌレ食べたいけど、暑いから行きたくないなあ」って話を晩御飯でしたら


数日後に職場の近くのカヌレのお店で1番人気と、見た感じ次に売れてたやつを買ってきてくれたらしい。

カヌレがなにかわからなくて、友達に聞いてくれたらしい。

で、検索して職場から近いお店があったから買ったと。

渋谷のお店ではないですが、カヌレ買ってきましたって言いながらニコニコと渡してくれた。

嫁様はめっちゃよろこんで、夫にわけずに食べたよ( ˆpˆ )

そしてラム酒の味が強めだからこっちが1番人気なんだろうなってのはわかるけど、もう一個なやつは何味かわからなかった。

ただ一つ言えるのは、カヌレっておいしいってことだわ。

夫にカヌレあげないかわりに、夫のおかず少し多めにしてあげた。

その日はたまたま夫の好物デーだったから、自分の分を少し足して提供した。

嫁様がカヌレ食べて喜びのお言葉をくちにしてる間に夫はサブスク見ながらもう寝てた( ˆpˆ )

来月、3連休とれたらしく旅行につれていってくれるそうだ。


行き先は大阪になった。


ユニバ行ってみようってことで。


あと大阪はご飯美味しいと思うから、食いだおれたいってことで。


ユニバはできたばかりの頃いちどいった。


もうスパイダーマンておわったんだっけ?


あれしかたのしくなかった記憶。


のってるあいだ音楽が流れるジェットコースターでドリカムをチョイスした記憶。


今マリオとかハリーポッターとかすごいんだよね?


どっちもまじで興味ないや。


でもたのしみ。


夫と旅行たのしみ。


離婚したがってたけど、結局仲良しだよ。


夫がとても優しいから。


ちなみに今夜の晩御飯はロコモコ丼と大根と里芋の味噌汁とタコとキュウリとカニカマの酢の物。


嫁様のハンバーグが大きめにしておいた。


夫はよく食べるから大きめだけど、嫁様のほうが大きめ。


ご飯できて、テーブルに運ばせるときいつも「こっちがあなたのだからね」って間違わないように教えてる。


嫁様のハンバーグは大きめ。