スマゲー、丸一日やってたけどノルマ達成出来ずクソ食らえだおッ☆

てかノルマいくつかあってそのうちのひとつは達成したのにゲーム側のエラーで反映されず、バチバチにキレてサポートにメールした。

しかし土日はサポートセンターおやすみだから返事は来週なうえ、多分ノルマ反映もカウントされないだろーし、お詫びに何か与えられて終わりそー。

まあいーや。

そんな昨日は目玉焼きをごま油で焼いて、ご飯の上にオンしてマヨネーズしょーゆラー油で。

超簡単に出来るし腹に溜まるし食ってる時間も短くて済むし、そしたらすぐまたスマゲーにとりかかれるしいい事しかない。

写真もない。

まだまだしばらく過去のやつのせるとオモ。

ポロイチミソにたまごふたつ。


ワンタンと塩むすび


だいすきなじゅーす


まーぼーどーふ


アーモンド効果ってどの色のがおいしいの?

これは美味しくなかったよ



チョコチップメロンひさびさくいたいなあ。


たまごとにくを炒めたやつ。

味は焼肉かも。






タバスコ、牛丼にしか使わないのになくなるってスゴっ。



まだ4月だけど今年1年の計画を立てたら半分以上絶望期間だということが判明して萎えた。

来年から大殺界に入るんだけど、何が待ってるか怖いっていうのに最後の穏やかな1年でもある今年くらい甘々に過ごさせてほしいよまったく。

厄年とか大殺界とかだけはなんか信じてるんだよね。

占いは昔は当たるって言われてるところに電車で行ったりしてたけど、最近はなんにも信じてない。

テレビの占っていいですか?とか胡散臭いとしか思ってない。

でも厄年と大殺界だけは怖い。

やっぱそれって親が信じてたからなんだよね。

どっちも3年くらいあるよね。

「あんた大殺界が来てるから気をつけなよ」って親に昔言われてたんだけど、当時は意味わかってなくて流してたんだよね。

厄年も同時にきてたかもだったんだけど覚えてないや。

で、あんたは大殺界中、大殺界中って親がわたしに気をつけろ気をつけろ言ってたら親死んだんだ。

病気にかかって死ぬまで3年もなかった。

病気発覚が高1、死んだのが高3。

だから怖くて信じるよーになった。

自分でまいた種ではあるけど、やっぱなんとなく厄年の3年間はとくにいいことなかったし、30代って女は2回くるじゃん厄年。

6年。

長いよね、結構大事な時期だと思うんだよね30代って。

20代より40代より、なにかに焦ったりすることに一番多感な時期だと思うんだ。

結婚もさ、私は20代で経験したけど30代、とくに後半でしてなかったら人に「結婚してるの?」とか聞かれときコッチは普通に「まだなんですー」って答えたとしても聞いた側は

「性格に問題あるのかな。理想が高いのかな。同性愛者なのかな。とにかくその年で結婚経験ないって。。」って内心感じると思うんだよね。

偏見かもしれないけど、私ならそう感じるからさ。

「バツイチなんですー笑」とは全然わけが違うよね。

男はジジイになっても需要あるのに女はいろんな事にタイムリミット出てくるからきついよね。

出産とかさ。

高齢出産て言われる年も30代だし、1人もうんでないけど子供は2人ほしいとか3人ほしいって人は30歳の時点で焦るだろうし、30後半になると自然妊娠が難しくなってくる上に「リスク」までついてくるわけじゃん?

わたし20代ほとんど苦しかったから早く30歳になりたくて、30代が嬉しかったけど厄年の6年間は不幸に引き寄せられてくだけだったから結局辛かった。

誰かしぬとかはなかったけど、おのれの身にガッツリ来たよね。

精神科に通うようになったのも30代で悪化して倒れたからだったし。

付き合う男はことごとく終わってたし。

生きてはいけたけど金回りも良くなかった。

2回目の厄年抜けて、すごい安定を感じてるのに来年から大殺界。

来年から大殺界がくることは何年も前から調べてわかって覚悟はしてたけど、とうとう来年てとこに来てしまった。

親が死んだことで、大殺界は自分にふりかかるより自分の大切な人たちにふりかかる気がするし、そんなようなことネットで読んだ気もするからなおさら怖い。

そんなに怯えないで静かに暮らしてればいいみたいだけど、怯えずにはいられないよね。

とにかく新しいことをしちゃいけないらしいし。

仕事かえるとか、引っ越すとかさ。

大殺界にこんなに怯えてるのに今年は今年で年間計画が詰んでて希望がナッシング。

ちなみに30代1回目の厄年の時、厄除けで有名な神社で厄除けしてもらったんだけどその年めちゃくちゃだったから二度と厄除けは受けないって決めたよ。

金払って団体で受けて最後に紙袋に入ったコメと酒と札とか貰ったけど、効かなかったと個人的に思ってる。

そうは言ってるけど厄年はやっぱり怖い。

そういえば薄皮のポテサラがついに消えた。。

かなしい。

これ買ってみたんだけど、やっとわかった。


惣菜パンも菓子パンも、とりあえず中になにか入ってる系のパンの場合、パンのほうが割合多いやつは嫌だわ私。

中身のほうが割合多いほうがいい。

よってこのパンはガーンだった。

そもそもチーズクリームを感じなかった。

ほぼあんこ。

それ以上にほぼコッペパン。