
レトロゾールどうする?
火曜日は、ホルモン治療薬をレトロゾールに変更して1ヶ月後の診察でした。
問題なければ続行しましょう、の様子見の診察です。
変更後、朝起きた時の頭痛が続いて(どうしよう)でしたが、最近はそれほどでもないので、
次は3ヶ月続けることになりました
関節痛が改善されていけばいいんだけどなあ
毎日ヨーグルト
今年の5月の検診の時に骨密度を測ったら少し危険信号だったので、それから処方されているビタミンDを飲むようになっています。
カルシウムは食生活で意識的に摂るようにしてね。と言われていたので、
毎日ヨーグルトにナッツ、蜂蜜をかけて食べたり、
ちりめんじゃこはご飯にかけて食べるようにしてます。
先生に質問
あ、乳製品が乳がんに良くないのでは?の話しですね。
毎日食べても問題ないです。
乳がん学会でもその認識ですよ。
いろいろ情報があふれてるから心配になりますよね。
カルシウム剤は今は必要ないです。
検査結果は20代の人とくらべての%なので。
もっと下がってきたら治療が必要、てレベルですからね。
なるほど
じゃあ好きなヨーグルトとかチーズ、心配なく食べよう
この質問、前の主治医にもしていて
「食に関する心配は一切するな」
と言われてるんですけどね
次の診察は年明けの一月です。
そして、来年の5月の3年検診の予約も取って帰りました。
今月のイベントは?
夫は昨日から出張
娘は昨日から韓国へ一人旅へ
私は家でひとり
こんな事ってなかなかないので嬉しい
そして明日は今月最大のイベントが
YOASOBIのライブですっ
東京ドーム、行ってきます
チケット当選したのが今年の3月。
チケット発券するのに来てるメール遡ったりファンクラブサイトやチケットサイト行ったり来たりしてめっちゃ時間かかった
明日何着て行こうかな
少し早いですが、皆さんもよい週末を
今日もお読みいただきありがとうございました
