足の指は骨折しやすいみたいで、ぶつけ方が悪かったら骨折してしまうみたいです。

小指をぶつけてイタタタタみたいことはよくありますが、腫れて2週間以上しても腫れがひかない、痛みがなくならない場合は整形外科に行ったほうがいいと思います。

 

僕も玄関で強くぶつけたため一目でわかるくらい腫れてしまい、二週間経っても治らないため整形外科に行きました。

 

仕事があるため土曜日の受診となりましたが、ものすごい人の量で30人以上の人がおり特に老人が多かったです。

やはり年を取ると身体が悪くなるのでしょう。。。

 

8:30から受付開始で9:00から診察開始で、僕は8:55くらいに受付しましたがその時点でもほぼ満席で30人はいました。

そして後から5,6人ほど来たためかなり人数に。。。

 

土曜日は午前中しか診察がないため多いのは当たり前ですね。

 

 

結局終わったのは10:30くらいでした。

そして結果は、何もありませんでした。

 

ただの打撲。。。

 

かなり腫れていますが、痛みはほとんどないためたしかに打撲かもしれません。

そもそも念のための受診だったため、これで一安心。

 

三方向からレントゲンも撮り、骨に異常がないことを確認したため行ってよかったです。

ただ一カ月ほどしてから急にヒビが入ったりするみたいなので、経過をよくみたほうが良いとのことでした。

 

稀なケースらしいですが、そういったケースも確認されているみたいです。

 

 

兎にも角にもこれで一安心です。