先週、家族がコロナになりました。
かなり感染力が強く、マスクや消毒必須のコロナという印象が強いと思いますし、会社の同僚も家族全員感染していました。
そのため家族の内誰かが感染してしまうと連鎖してしまうのかなと思いましたが、僕は感染していませんw
ちなみにワクチン未接種です(ワクチンは症状軽減効果のためあまり関係ありませんが)。
なのでインフルエンザのようにかかったりかからなかったりするようです。
そして家庭内で感染防止策が必要となりますが、僕の場合はしていません←本当はダメです
看病など行う必要があるためマスクや消毒など僕はしていませんでしたが、感染しなかったので感染対策しなくてもかからない人にはかからないようです。
ですがこれはあくまで一例でありほかの人にあてはまるかわかりませんが、事実であることに違いはありません。
ワクチン未接種者がコロナにかかるとどうなるかですが、2日間高熱が出ます。
39℃くらい発熱し、次の日に38℃くらい出てそれから下がっていくため、しんどいのは多くて三日という印象でした。
そのあとは軽い咳などの風邪に似た症状が続きますが、比較的身体の状態は良好といえます。
なので、発熱時に脳のダメージを軽減するため、アイスノンなど頭を冷やすものは必須になります。
あと一人暮らしならばスポーツドリンクや簡易食料が必要になります。
岡山県の場合は症状さえ収まれば、待期期間内でも外出できます。
大抵減の外出のみですが、食品の購入は可能なので問題ありません。
ただ公共機関の使用はできませんが、基本的に岡山市内在住でも車は持っている人が多数だと思うので大丈夫だと思いますし、我が家もそうですが、ネットスーパーを併用しているので外出しなくても食べ物には困りません。
というわけで、今のコロナは上記の感じでした。