本日は車の話題です。

僕の車にはパドルシフトが付いていますし、前の車にもパドルシフトはついていました。

 

 

ATでもせめて走るたのしみを味わうことができるであろうパドルシフトは走り好きに必須アイテムだと思っている人も多くいると思います。

ですが実際についた車に乗ってみたら、全く使わない機能でしたw

 

これはパドルシフトが付いているかではなく、どのような車を乗っているかが重要なのだと思います。

スポーツタイプの車であればパドルシフトの良さが味わえると思えますが、普通の車だと自分で変速が可能であってもそれほど楽しさはなく、それよりは変速できるかではなく気持ちよくコーナーを曲がることができるのかや加速が気持ちよくできるかが重要だと思います。

 

 

なので普通の車にパドルシフトがついていたところで使用することはほとんどありません。

ただ坂で任意のギアに入れることができるので、スムーズな運転が可能になるという利点はありますし、パドルシフト自体を楽しむという目的ならば楽しく乗る事ができるでしょう。

 

なのでパドルシフト+αという考え方で車の購入を考えるべきが正解で、パドルシフト単体ではアナタの要望を応える結果にはならないということなのです。