毎日毎日8:30から仕事で、家に帰るのは23時.....
5:50起きのボクには苦痛です(Тωヽ)
それでいて給料は手取りで17~19万.....
よく考えたら基本給12万て時給にしたら800円もないじゃいですかΣ( ̄□ ̄;)
もぅふんばる理由もないですから退職を考えています。身体が持ちません。
こんなご時世に転職だなんて....
危険な香りがしますが、実はあてはあります。
弟の会社が近々募集を出すそうです。
まぁ何より時給750円じゃあバイトしたほうがましです


実際、9時間労働日も何日かありますし20日計算なので750円すらありません


大手運送会社の実態は噂とは違いかなり給料は他の中小企業より低いみたいです。
コースに入って営業手当が入れば給料がいいのかもしれませんが、空きないと入れないのが現状でしょう。
退職に繋がる直接な原因といえば女が子供を連れて出ていったことでしょうか。あまりに多忙でストレスの溜まりやすい仕事なので、構ってはあげれないし、なかなか支えにもなれません。
自分にいっぱいいっぱいですからね(笑)
そんな感じです(笑笑)
みんな家庭を大事しましょうね。
5:50起きのボクには苦痛です(Тωヽ)
それでいて給料は手取りで17~19万.....
よく考えたら基本給12万て時給にしたら800円もないじゃいですかΣ( ̄□ ̄;)
もぅふんばる理由もないですから退職を考えています。身体が持ちません。
こんなご時世に転職だなんて....
危険な香りがしますが、実はあてはあります。
弟の会社が近々募集を出すそうです。
まぁ何より時給750円じゃあバイトしたほうがましです



実際、9時間労働日も何日かありますし20日計算なので750円すらありません



大手運送会社の実態は噂とは違いかなり給料は他の中小企業より低いみたいです。
コースに入って営業手当が入れば給料がいいのかもしれませんが、空きないと入れないのが現状でしょう。
退職に繋がる直接な原因といえば女が子供を連れて出ていったことでしょうか。あまりに多忙でストレスの溜まりやすい仕事なので、構ってはあげれないし、なかなか支えにもなれません。
自分にいっぱいいっぱいですからね(笑)
そんな感じです(笑笑)
みんな家庭を大事しましょうね。