ブログの説明を入力します。
ヘッドライトの球交換です。あ客様がご自分で交換しましたが、かえって悪くなってしました。しっかりした球をつけましょう。
無事、ボルトが着くようになりました。
マフラーカバーのボルト、やってしまいました。
フリーウェイのリヤタイヤ交換出来ました。
スーパーカブ、エンジン始動できません。まずは、キャブレターから。
カワサキのKLX、タイヤ交換して見ました。
FTR223中古車、入荷しました。
昭和のオフロード修理してます。
車椅子の修理できました。
スズキのセニアカー入荷しました。
電動三輪車入荷しました。スイング機構が付いてラクラクです。
w800 カフェのタイヤ交換てす。
わりと新しいバイクばかり入ってきました。すべて、キャブがありません。
ちょっと変わった、バイク自転車、修理に入ってきました。おしゃれです。
古いバイクですが、やっと修理が終わりました。
丸いヘッドライトのバイクばかりの修理です。
春になってきました。農家の人もいそがしくなってきたので、耕運機の修理させていただきました。
ホンダ、タクト。スクターの定番入荷しました。
カワサキゼファー1100RS、点検に入って来ました。渋さを感じます。
ホンダ、チェスタの中古車です。車庫保管でお買い物と、病院がよいに乗っておられました。まだまだ現役です。