大分間が空いてしまいました。

本業が本当に忙しくてゲッソリ

年度末はだいたい忙しいけど今年は異常アセアセ

お陰で備蓄を買いに行く暇もなく

それどころか普段の買い物も満足に出来ず

備蓄を消費する日々。

 

(今地震が来て備蓄が足りなくなったら

お前のせいだからな、クソ上司めムキー

こっちに色々求めるなら

お前らも従業員の労働環境くらい整えろムカムカムカムカ

(心の叫びです。スルーして下さい。))

 

 

・・・

あー、すっきりしたニヒヒ

 

さて、日用品の備蓄についてです。

日常生活の中では

日用品は、場合によっては食糧よりも

緊急性が高いものもあると思います。

 

調理中に、「醤油が無い」「ハムが無い」程度なら

他で代用するなり諦めるなり買いに行くなり

(面倒ではあるけど)対処法はあります。

 

それに対して

トイレで用を足した後の「トイレットペーパーが無いゲッソリ

シャンプー後の「コンディショナーが無いゲッソリ」は

それから買いに行く、というハードルが高すぎます。

 

でも「無ければ無いでどうにかなる」ものも多いのが日用品。

 

なので私は日用品は3タイプに分けて考えています。

 

①今使っているものが少なくなったら買えばいいもの

=無ければ無いでまぁいいや、というもの

or他で代用できるもの

(ポイントメイク用品、トリートメント、柔軟剤、芳香剤、ティッシュ、掃除用ウェットシートなど)

 

②2.3個余分に欲しいもの

=基本使いたいけど、本当にヤバければ諦めるもの

(洗剤類、スキンケア、シャンプー・コンディショナー、マスクなど)

 

③半年分備蓄=ないと本気でヤバいもの

トイレットペーパー、サニタリー

 

 

 

上矢印これ近くのドラストにダブルはあるのに

なぜかシングルが無いので

ネットで買っています。

省スペースで備蓄向き。

 

ちなみにティッシュは最悪トイレットペーパーで、

掃除用ウェットシートは雑巾で代用するつもりです。

 

 

日用品は本当に種類が多くて

あれもこれもと買うと、

在庫管理も大変だし、嵩張るし、お金も労力も必要。

なので、出来るだけ品数を絞って

管理を楽にしていくつもりです。

 

とにかく今は(本業のこともありムキー

余裕がないので、

③の備蓄だけは減らさないように心掛けつつ

②のリストアップをしていこうと思います。

③でも②でもないものが自動的に①となります。

 

本当は数を数えてリストアップするつもりでしたが

ちょっと今は時間も体力もないので

また本業が落ち着いたら数えていきたいと思います。

(今回のブログ、

頭が煮えているので

支離滅裂だったらすみません笑