お疲れ様でした♪ | 窓を開けよう!

窓を開けよう!

私メモ的備忘録
可愛いひとや花や色々。
夕焼け、空、虹、藻岩山…

また一人推しが引退。寂しいなぁ。

 

昨日はここからでした。

image

良いお席でした。お椅子なんてこうですもん。

image

 

もしや三塁にやちやちが来たら…なんてドキドキしていたらいたよ。

imageimage監督の計らいで、「SS谷内選手」を目に焼き付けることが出来ました。ありがとうございます。

image

 

押し出しのようにimage

網と芝にピントが合うあせる

 

谷内のタオル持ってたのね、とSちゃん。ヤクルトから来た時に即買いまして。ユニ買わなかっただけ我慢したのよこれでもニヤリ

 

エスコンご飯はこれでした。

美味しいんだけど量が多くて少しお残し。持ち帰ってお風呂の後食べました。

 

デザートはイチゴけずり。たぶんこのお顔クッキー無しの感じ?

これ大好きです。

 

試合はアレなので省略。26本目が出なかったこと、報復のデトボが無かったこと、気が付いたら手の届くところにJくんがいたりして。

 

全体的に緩やか階段のエスコンだけど、昨日のお席は特になだらか階段でお散歩にも最適。普段は行かないグッツショップを覗いたり通路でチラ見してみたり。

 

 

そんなこんなでセレモニー。image

 

望遠鏡を覗くSちゃんの説明もあったけど、遠視の底力やちやちはちゃんと見えておりました。「ひちょりコーチの左側3人目帽子かぶった選手、少し後ろの方」当たりだったみたいです。

image

 

いいセレモニーでした。

 

みゃー様チラ見。

image

いた!嬉しい。

 

今日は最終戦。これから少しお昼寝します。