帯広出張で昼ごはん。

帯広からの隣町、そう音更町。


ここで飯を食べるなら安定のインデアンか

はたまた蕎麦二天でざる2色か

それとも未訪よつけ麺 五春か


いやいやまずは帯広名物豚丼だ!と

早速、お昼ど真ん中にピットイン。



勇んで店内入店も台帳は明記

そりゃそーだ人気店で昼ドンピシャだもの。

待ちは4組程なんで車で待機すること20分。

携帯が鳴り店内へ

メニューは一択、炭火焼き豚丼のみ

あとは量ならサイズのみ。



今回も中(肉175gご飯280g)をオーダーにし

汁はデフォで付いてくるので

セット(サラダ・小鉢2品)は付けず。


席についてしまえば来るのは早い。

10分掛からず着丼です。



なかなかデカい肉が5枚も鎮座でテンション↑

いただきます!でますばお肉をガブリと一口。

分厚いのに柔らかくて見た目よりアッサリなタレ







はぁぁ この味です。一年ぶりのかしわの豚丼。

何度食べても間違いない。

色々豚丼食べたけどココが1番かも。

そんでこれで税込1000円なんてお値段以上!

あっという間に完食です。

後客が控えてるのでそそくと退散。

ここはお持ち帰りもあるので是非です。


因みに僕は帰りに寄りましたがあえなく定休日

奥さんへのお土産はインデアンで。


ご馳走様でした。


豚丼のかしわ

北海道河東郡音更町新通20-1-29 


10:30~15:00(L.O.14:30)

日曜営業

定休日 木曜日