泊まりでお仕事、倶知安へ。

帰路前の昼ごはんを蕎麦と決め盆の隙間で
サクッと昼ごはん。

ここ『羊蹄山』さんへ。





日曜で晴天ということもあり開店前に並ぶも
既に10人程が並び後ろも続々と列が伸びます。

11時の開店で案内され池が見える席へ案内され
メニューをペラリペラリ。

そしてこの日はフライヤーが故障てで天ぷらが
出来ないとの事。なんてこった…

まぁお目当てのメニューは蕎麦ではないので
いんだけど追加でパクリといきたかったなぁ。

周りが蕎麦を次々頼む中
アチシの目当ては『生わさび丼1100円数量限定』
孤独のグルメで見て以来食べてみたかった逸品を
北海道で食べれるなんて。
待つ事15分程、はいドーン。



見た目は地味です。はい。



わさびは長野県安曇野市 藤屋わさびを使用。







おかかご飯に生わさび、写真にはないが特製醤油
トッピングに刻みのり・大根おろし・葱。

説明では細い方から擦れば甘く太い方から擦れば辛味が立つとの説明。

鮫皮のおろしで円を描くように擦り
おかかご飯の上へちょこん。
まずはそのままパクリ。
旨い…そしてわさびが甘い。
醤油をチョンと垂らして食べても旨い。

太いほうもすりすり同じく頂きますが
確かに鼻に抜ける辛味。でも嫌じゃない。
こりゃあ間違いねぇなぁ。

トッピングもあり食べ方を変えながら
あっという間に完食です。
もう一杯食えるな。

蕎麦もいいけど数量限定生わさび丼。
食べる価値あり。

次はこれに蕎麦・天ぷらを追加だな。
ご馳走様でした。