Vol.13 Fabulous at Every Age | 伊藤操のブログ

Vol.13 Fabulous at Every Age

Fabulous at Every Age 女性は何歳でも素晴らしい!



米国のハーパース・バザーの基本方針は”Fabulous at Every Age”です。

つまりすべての年齢において女性はFabulous 素晴らしいし、素敵になれるという考え方です。


私のブログのテーマの一つも“Fabulous New Yorkers”で素晴らしいニューヨーカーを紹介しています。

日本版ハーパース・バザー編集長 秋山都のブログ のタイトルも”Be Fabulous!“です。


USバザーはFabulous at Every Ageの方針で毎月、20代から70代までの女性の着こなしを提案しています。


伊藤操のブログ
US Bazaar 2月号


誌面で提案するだけでなく、昨年エスティ ローダーとUS Bazaarがバザー読者からそれぞれの年代のFabulousな女性を選出するという“Bazaar’s Fabulous at Every Age contest”を実施しました。

エスティ ローダーのメイクアップアーティストからメイクをしてもらい「スターになった気分」と参加者は興奮気味。


伊藤操のブログ
コンテスト結果のページ


20代の優勝者は22歳の二コール・オテロさん、30代は38歳のトリネッティ・フェイントさん、40代は44歳のカリザ・チャンさん、50代は54歳のヴァレリー・デュバさん、60代以上の優勝者は72歳のマリー・ルイさん。

それぞれの優勝者は5000ドルの賞金を受け取り、そしてグランド優勝者は38歳のトリネッティ・フェイントさんで10000ドルを獲得しました。


彼女は自分のオンラインビューティストアの資金として活用すると喜んでいました。

http://www.lovehue.com にアクセスしてみてください。

トリネッティさんの仕事をみることができます。


審査にあたったエスティ ローダーのエヴァリン・ローダーさんは乳がんを克服し、70代の今もFabulousな女性の代表です。


伊藤操のブログ
ブレスト・キャンサー・キャンペーンのホストを務めた

エヴァリン・ローダーさんとエリザベス・ハーレーさん


エヴァリンさんに、昨年の10月にブル―ミングデールズのブレスト・キャンサー・キャンペーンで久しぶりにお会いしました。

数年前、バザーでインタビューして以来です。

「エヴァリンさん、私も乳がんになりました。でも元気です」と伝えると胸の開いたピンクドレスをエレガントに着こなしているエヴァリンさんは「まあ、あなたもサバイバーね。とてもお元気そうよ。お互いに頑張りましょうね」と励ましてくれました。


癌サバイバーでもFabulous になれるというお手本がエヴァリン・ローダーさんです。

私も彼女をお手本に70代でも80代でもFabulous になれるように頑張るぞ。


US Bazaar の別冊の”Fabulous at Every Age”には20代から70代までの女性がどのアイテムをどのように着こなしたらいいかの具体的提案がいっぱいです。


伊藤操のブログ
別冊Fabulous at Every Ageの表紙


各年代のセレブたちの着こなしも見ることができて、眺めているだけでも楽しい本です。


伊藤操のブログ
別冊の中のページから


伊藤操のブログ
別冊の中のページから


日本でもアマゾン で買うことができますよ。