分かるよ、君の気持ちって言いたい所だけど、実際は半分くらいしか分からない。ぼくは君の気持ちに寄り添いたい。でも、「他人の気持ち」なんてどこまで行っても「半解」が精一杯なんだよね。ぼくが何を考えてるのかなんて、君だって分かってないだろうし。君はお母さんっ子だったからね。お母さんが亡くなって辛いのはひしひしと伝わってくる。そりゃ、落ち込むよね。君の隣にはぼくが居る。ぼくじゃダメかな?もう一人じゃないんだ。それに君のお腹の中にはぼく達の愛の結晶が宿っているんだ。とても親しくしていた友達と離ればなれになったのも辛いって言ってたけど、君とぼくとお腹の子三人で暮らしていけたら、寂しさも収まるんじゃないかな?悲しい事は全部通過点。まずはぼくが幸せになる。君の力で。そして今度はぼくがきみを幸せにする。てゆうか幸せになろう。そしたら、ふたりのハッピーをみんなにおすそ分けしよう。幸せであるように……心で祈ってる……時間も場所もお金もかからない。出来るのはただそれだけだから……

「幸せであるように、心で祈ってる✕2。別れはつらくて、それでも愛しあって。涙がかれたら、つかれて眠ろう。君の涙をお皿に集めて、全部飲み干したら、全てゆるされるかも。幸せであるように、心で祈ってる✕2。別れはつらくて、みんな愛しあうのに、涙がなんでこぼれ落ちるのかな。声をふるわせて、ママも死んでそれでもぼくは君とキスを交わしてる。子供も生まれてくれば懐かしい友のことなど忘れるかもしれないよ。ああ、この想い、君に伝えたくて。涙ながし、夜にふるえてる。みんなは、みんなは涙をながすのに、なぜ愛しあっているのかな。ママも死んで、子供も生まれて、君と別れ君とめぐりあって。キスして。キスして。抱きあって。ささやいて。愛をわかちあって。それだけでいいのに。寂しいとき、そばにいて、そばにいて、そばにいて。ただそれだけでいいのに。寂しいとき、そばにいて欲しいだけなのに。だけなのに。幸せであるように、心で祈ってる(リピート&フェードアウト)」だれかの幸せを祈ると、心があったかくなる。もしかしたら、ぼくらのこともだれかが祈ってくれてるかもしれないね。身近な人へ、幸せであるように……見知らぬ人へ、幸せであるように……心で祈ってる。ささやかだけど、祈りあいが奇跡を起こすんだ。いさかいの空気なんてかき消して。原曲FLYING KIDS(フライングキッズ)「幸せであるように」※特徴的なボーカルが目立つが、「楽器隊」の演奏レベルも高い。今日もあなたに幸あれ。続く。