image

image

image

image

\開設29周年❣️/

おかげさまで29周年を迎えました。

ささやかではありますが、
入居者様、職員、三浦保育園の園児さん達と、昼食前に楽しい時間を過ごすことができました。

園児さん達の
元気で
可愛らしい姿に、入居者様も喜ばれました。

歌やダンスなど
沢山練習を頑張ったんでしょうね。

園児さん達の力はすごい👍

ある女性入居者様は
『孫が小さい頃に、よく似た子がいて思い出して涙が出たよ』とおっしゃっていました。

ハイタッチをしたり
触れ合いの時間は、入居者様にとって
笑顔溢れる大切な思い出になりました。

また、
来月定年退職を迎える、調理部門を開設当時から29年勤務されたスタッフを紹介し、花束をお渡ししました💐
スタッフだけではなく、入居者様と一緒に
感謝の気持ちを伝えたかったからです。

山あり谷ありだった。。
29年間で様々な体験や、スタッフ、入居者様との出会いや別れがあったことでしょう。

身体に気をつけて、笑顔で最終日を迎えていただきたいです🎵

30周年に向けて
よりよいベイサイド大村を創っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

#介護サービスセンターベイサイド大村 
#ケアハウス
#長崎県 #諫早市 #大村市
#軽費老人ホーム #介護職員
#高齢者施設 #社会福祉法人
#有料老人ホーム #小規模多機能
#介護の魅力 #介護
#入居者様募集中 #介護職員募集

image

image

image

image

\訓練をおこないました‼️/

おはようございます

大村市は、快晴☀️
長崎県では昨日から、高総体がスタートしましたね
高校生の皆さん、悔いのないよう精一杯頑張ってくださいねー🚩

さて、
私たちケアハウスでは、火災避難訓練とBCP訓練の1つとして、非常食について机上訓練をおこないました。

新しいスタッフも加わりましたので
火災時の発見・初期消火~避難誘導までの流れや、消火栓や消火器の場所を、館内を廻りながら1つ1つ確認しながら共有しました。

年3回の訓練のうちの、今回は机上訓練。
来月は、ミニ研修として消火栓と消火器の取り扱い方研修を行う予定です。

次に、非常食についてです。
前回、非常食の消費期限に伴い入れ替えの際にも訓練をおこないましたが、今回は新しいスタッフも一緒に、非常食の保管場所、何が入っているのか、消費期限のこと、消費期限が近づくとどのように取り扱うかなどを共有しました。
非常食の取り扱い方も
ケアの職員だけではなく、運転手、調理員で共有しました。
いざという時は、職種は関係ありません💦
だれもが、知っている事が最初の一歩に繋がると思います。

今後も小さい事から1つ1つ
共有、実践し備えていきたいと思います。

image

\大相撲クイズ成績発表会食㊗️/

今回の発表会食はこちら下矢印

⚫︎うな丼
⚫︎漬け物
⚫︎筑前煮
⚫︎すまし汁
⚫︎デザート

皆さん、沢山召し上がっていただきました☆

image

ケアハウスでは、奇数月の大相撲開催に合わせて、2週間かけてクイズ大会をおこなっています
今回、168回目👀

現在、参加者は14名。
女性も2名参加してくださっています

毎日
夕方の取り組み前に、予想を立てて、専用ポストに入れていただきます
夕食時は、取り組みを見てクイズの結果が決まります
なので。。
夕食時は、テレビに釘付け。。笑
大歓声も。。

今回も盛り上がりました♪
ご入居して間もない方が優勝されたり、クイズを1回分辞退されていた方が2位だったりと。。
予想外のことが起こりました。

皆さん
新聞やテレビで情報を集めて、試行錯誤しながら楽しみながら参加をされています。
イキイキして、楽しまれている姿がいいですよね。

明日は、成績発表会です。
入賞者の方を発表し、日用品のプレゼント。
もちろん参加者全員に参加賞も。
そして、昼食は成績発表会食を提供します。
明日は楽しみです♪

参加者の皆さん、2週間お疲れ様でした♪

#介護サービスセンターベイサイド大村 
#ケアハウス
#長崎県 #諫早市 #大村市
#軽費老人ホーム #介護職員
#高齢者施設 #社会福祉法人
#有料老人ホーム #小規模多機能
#介護の魅力 #介護
#入居者様募集中 #介護職員募集
#大相撲