こんにちは照れ
いつも、イイネ アクセス ありがとうございますドキドキ



離乳食2回目照れ

お姉ちゃんの時も、旦那さんと作りましたスタースター

お姉ちゃんがお昼寝した後、夜、寝た後に2人で作ってました花花

今回も、旦那さんは


「俺はいつから手伝えばいいのはてなマーク」って言ってくれましたラブ優しいドキドキ優しすぎるドキドキ感謝感謝ですドキドキ


そして、妹ちゃんは2回食ニコニコ


お姉ちゃんの時は寝かしつけてからお風呂入ってからこぐまはスタートおねがい

旦那さんはこぐまが寝かしつけしてる間に先にスタートしてくれてましたニコ

でも、終わるのは毎週23時30分とかで、、慌てて寝てましたzzz何せ、起きてくるのは5時とか6時だったのでせっかくの土日も離乳食作りで終わってしまって、、でも、作らないといけないし、、って毎週ヘトヘトになりながら作ってましたが、、


離乳食2回目は、、


こぐま→野菜を切る下準備係ニコニコ


旦那さん→形にして完成させるウシシ


旦那さんが指示を出して指示通り、こぐまが動くビックリマーク

混ぜたり潰したりブレンダーにしたり等など


圧倒的にお姉ちゃんの時より遥かにお互い、スピードアップしてて無駄な動きは無く寧ろ、パッとみて月曜日の分。火曜日の分って分かるように新しく容器も買って見やすくしてくれましたラブ

無駄に、冷凍庫をパタパタ開ける事がなくなってとってもとっても良い感じです照れ


旦那さんにも、


「こぐまちゃん、下準備のスピード、上がったねニコ


と、お褒めの言葉を頂きましたラブやったードキドキ


旦那さんも、無駄な動きが一切無く3時間ぐらいで作り終えましたアップ凄いーアップ凄すぎるアップアップアップお姉ちゃんの時は、

土曜日に買い出しに行ってお姉ちゃんが寝た午後に下準備して日付けが変わるぐらいまで頑張って終わらずに次の日も作ってたので本当に離乳食で終わってしまう土日でした笑い泣きそれが、、土曜日に作り終えれてとってもとってもハッピーですドキドキ

まっ、まだ2回食と言う事もありますが、、

3回食になったらそんな風にはいかないと思いますが、、それでも1回目の時の作り方を改善してより良い働きが出来て良いチームワークで離乳食という課題を乗り越えられて幸せですラブ

3人目の時はもっと更にパワーアップしてる2人でありたいな、なんて考えてました照れ


お姉ちゃんは、荒みじん切りになった途端、本当に本当に食べてくれなかったので作っても食べずに捨てる事が多かったですが、、妹ちゃんはパクパク食べて更におっぱいもしっかり飲んでくれるので助かってますラブ


「あっ、これはお姉ちゃんが食べなかったけど、妹ちゃんは食べるのかな」とわくわくしてます照れ