最近、赤ちゃんの「しゃっくり」を
初めて感じました![]()
規則正しくポコポコしてるなと思って
隣に居る旦那さんに
「触って触って
」と
言ったら
「しゃっくりじゃない![]()
」と
言われて
お、おぉー

となりました
可愛くて愛おしいが止まりませんでした
次の日もしゃっくりしてて
可愛いーってなりました

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
旦那さんとイルミネーションを
見に行った時に旦那さんから教えて貰った
「アドベントカレンダー」って言葉![]()
![]()
こぐま、、旦那さんから教えてもらうまで
一切知りませんでした![]()
海外は素晴らしいなって思いました👏
是非、こぐまも赤ちゃんが
生まれたらやりたいなって思いました![]()
このルール、
めちゃくちゃ素敵だなと思いました
100均に行った時に
アドベントカレンダーが売っていたので
2個買って駄菓子屋さんでお互いに
内緒で買って中にお菓子を詰めて
Xmasまでの1日1日楽しもうと決まりました![]()
(↑パチパチパチ👏👏)
実際詰めてみたら大きなものは
入らなかったので買うのに苦戦しましたが、、
何とか購入して違う部屋で詰め詰めしました![]()
甘い物入れた次はしょっぱいものを入れたり
喜んでくれるかなって思いながら
詰めて凄く凄く楽しかったです
プレゼントあげる時も
「喜んでくれるかな
」って想像してる時が
1番楽しかったりしますよね
こぐまがこういう事が好きなのを
旦那さんは知ってるので
一緒に付き合ってくれて嬉しかったです
是非是非、こぐま家のXmasルールにします
こぐまでもこんなに楽しみだから
きっと子供達は
もっともっと楽しみじゃないのかな

こぐまが小さい時、こういうイベント事は
あまりやってくれなかったので
憧れというかこぐまも楽しいし
子供にはやってあげたいって思います![]()
例えば、3時のおやつに
ケーキやお菓子を作ってあげるとか
こぐまは一切やってもらった事無いので
赤ちゃんが大きくなった時にやってあげたいし
一緒にキッチンに立ってご飯を作るって
やった事無いので一緒に作りたいです![]()
![]()
![]()
(こぐまの母は料理しない人だったので)
後、こぐまが旦那さんと一緒に
暮らし始めた時料理があまり出来なかったので
結構困りました![]()
![]()
でも、今は動画もあるしYouTubeもあるし
旦那さんが何を作っても失敗しても
「美味しい♡美味しい」と食べてくれるので
料理嫌いから料理好きになりました![]()
日々、クラシル様々ですが
今は料理やお菓子作りも大好きです
キッチンに立ってる時間は好きです
「料理が好き」って言うようになるなんて
想像も出来ませんでした![]()
好きな人の為に人は変われるんですね
子供達にはこぐま家の定番ご飯やお雑煮
お菓子作りを教えてあげたいです![]()
そして、料理出来るようになって欲しいです
絶対に料理が出来てマイナスになる事なんて
無いとこぐまは思うので
そこから料理が好きになって
料理人という夢が出来たり
パティシエになりたい夢に繋がったり
「夢」を持って欲しいです
どんな子に育つのか楽しみです![]()
チョコ🍫食べたい欲に勝てそうにありません![]()

