もう12月も半ば。

 

なのに私は久々に風邪を引き、体調不良ゲッソリ

 

ずっと風邪で病院に行ったことがなかったのに、今回はずっと仕事をキャンセルせざるを得ず(ヨガセラピストがマスクをして人の前に出る訳にはいかず・・・)、1年の締めくくりはこれか・・・と思いながら家でなるべく大人しくしています。

 

熱は出ないけれど、やたら痰がからんで咳をするので胸が重痛くてずっと気管支炎状態を引きずっています。

 

とは言え、うちのワンコ2人はいつも通りお元気でございまして・・。

 

ゆっくり寝ていたくてもそれは無理。

 

黒ラブのセテは13歳。

階段は抱いて上がります。

階段の下りるほうは、落ちないように首輪に手を添えて下ります。

ご飯はドッグフ-ドをふやかして、サプリを加えます。

頃合いを見てトイレに誘います。

夜寝るときは湯たんぽをベットに入れます。

・・・・・・・。

 

寝たきりにならないために少しでも手を掛けてあげたい。

セテが元気でいてくれるのはものすごくありがたいからハート

 

ベイは何が大変かって?

 

ベイがやることは、「オイオイアセアセ」が多いけれど、まあそんなもんでしょ。年齢から言って。

 

それよりも朝一からの掃除をまめにしないと、家の中が大変なことになるのでございますガーン

 

それがこれ。

 

ベイ毛(うちでは"ベイゲ"と呼んでいる)がパラパラ掃除しても掃除しても落ちている!

 

なのでベイリス母さんは、しょっちゅうマキタの掃除機片手にベイ毛を吸いまくっています。

 

本当は和箒が4本もあるのに、ベイ毛は細すぎて掃くとフワァ~と舞い上がって掃除になりません!

 

見ての通り、うちの床は黒いのです。

そこに真っ白いベイ毛! 目立ってしょうがない。

でも、吸ったそばからあの子がちょこまか動くと、毛がハラハラ落ちるポーン

 

1日に何回掃除機使っているのかしら?

 

気にしなければいいんだけれど。

 

現に、セテだけの時は1日1回しか掃除しなかったし。

(それはセテ毛は黒いから気にならなかっただけなんだけど)

 

今日もベイ毛はパ~ラパラダウン

吸っても吸ってもパ~ラパラ

毎日毎日パ~ラパラ

母さん掃除機手放せない~

 

ほかのホワイトシェパードと暮らしているお宅はどんなものなのでしょう?

 

 

母ちゃん 掃除よろしくおねげ-しますんだ

 

寝てる時はいいけれど。

 

母ちゃん、黒い床って大変なんだね。

 

これからもよろしくです。←ベイより ラブラブ