【過去の同レース予想成績】

そんなに苦手意識はなかったが、去年はともかくそれまでの3年は買ってはいけない人気馬を買ってしまっている感じ。

 

【レース傾向】
-

【馬場】

極端な追い込みは届かない。

【印】

◎⑧ホーエリート

○①ミアネーロ

▲⑦ステレンボッシュ

☆⑤コガネノソラ

△⑨ラヴァンダ

△⑩アドマイヤベル

△⑰タガノエルピーダ

△③エセルフリーダ

△②クイーンズウォーク

【本命馬見解】

本命:ホーエリート
【本命理由①:展開】【本命理由②:適性】

人気馬は危ないのが何頭かいるし、他に積極的に買いたい馬がいないのでホーエリートを狙う。

前走は鞍上が失敗というように、想定よりも位置が後ろになり届かなかった。

フラワーカップ自体がどうかという意見もあるが、この馬は唯一外を回しての好走で評価できる。

鞍上も考えて乗るタイプで大逃げ馬がいる特殊な展開で早めに抜け出す展開に期待したい。

【対抗以下・特記】

ミアネーロは先週で鞍上が呪縛から解放されれているし、今週も気楽に乗れる立場の馬なので一発期待。

同じフラワーカップ組だし、内枠から内を差して来るイメージ。

キャリア4戦目でまだ上積みあり、距離も長ければ長いほど他との比較でいいだろう。

ステレンボッシュは鞍上がどういう競馬をするか。

守りに入った騎乗で脚を余す危険性は十分。

能力は言うまでもない。

コガネノソラ、ラヴァンダ、アドマイヤベルは競馬が上手なタイプでうまく乗れば上位に食い込む力はある。

タガノエルピーダは枠が痛い。

クイーンズウォークもいらないと思うが、クイーンカップ組は一応相性がいいのと、川田でこの人気なら無理に消さなくてもいい。

ライトバックとスウィープフィートは今日の馬場といつもの競馬では届かない。

かと言っていつもの競馬以外の競馬ができるタイプでもないのでこれは消す。

チェルヴィニアも予想より単勝オッズが半分くらいなので無理に買わなくてもいい。

【馬券】

ホーエリートからワイドで印馬に強弱つけて買いたい。

あとは単勝と馬連も少し抑える。

原がんばれ!