名寄のひまわり畑 | Bayerische 1988

Bayerische 1988

バイエルンの風

この時期の名寄は「ひまわり畑」が有名。
YHのご主人によると「智恵文のひまわりは、今年は少し山の中に入った所に新しく出来た畑が満開ですよ」とのこと。
パンフレットの地図にマジックで場所を追記されたものを頂いた。

このYHはとてもキレイ。
何もかもピカピカで、気持ちの良いユースでした ^_^

{B806673C-2196-4125-9C83-AED6CF474D36}

YHでレンタサイクルを借りる。
ママチャリは無料、MTBは1日1,000円。
僕とカミさんで1台づつ借りて、YHを朝9時頃に出発した。

ちなみにYHがあるのはこんな場所。
YH以外、周辺には何もありません。
それが良いのです ^_^

{B3D3847A-67AE-45D4-8A49-E5DA0E218FCA}

カミさんは久しぶりの自転車。
レンタサイクルも結構クセのある操縦性のため最初は発進の際に苦労していたが、次第に慣れてきて快調に進み始めた。

カミさんの勇姿 !
{80D476C0-BAC8-43C5-BE62-0831090864BB}

そば畑前にて記念撮影。
西方の幌加内町という所が、蕎麦の名産地のようですが、名寄にもそば畑がたくさんあった。

{D60E77C8-32C5-4750-919B-ED726894347F}

最初のひまわり畑はMOA農場。
ここは我々以外の訪問者はゼロ。
広いひまわり畑を独り占め。

{1D8870D9-5896-46AF-AD97-68C134DB308B}

智恵文で国道40号線へ左折して2km程走り、ひまわり畑の立て看板の所を右折して未舗装路へ入る。

ヒグマの出没情報もあり、クマ除けの鈴をチリンチリンと鳴らしながら前進。

{429B2E69-8C63-43BF-8C58-61627E318D5A}

カミさんも頑張って自転車をこぐ。

{C37B97DF-5ACC-4D1A-B558-C84BB00DAFA6}

林道の先に丘陵がひらけていて、
丘を埋め尽くすひまわりの花。

{F5FE6CCE-A5D3-4B0E-9D72-B2CB0700E847}

丘の上に登ってみると、その先もずっと黄色の丘が続いていた。

{689BB7D8-DB23-4A90-89E0-B8E6286F6F8A}

ひまわりの花は、太陽の方角に向いているので、見る方向が大事。
横や後ろから見ると全然違う。

でも良〜くみると、たまに反対方向や、上を向いてる花もあるではないか。
反骨精神があって良いかも? ^_^;

{8FA8BDB7-074A-4FDF-A1A5-C4E5AFEA88B9}

帰りは国道40号経由で名寄へ戻る。

{4C65F291-4649-4FE5-8559-863F70274B1A}

名寄北インターの近くにある、ブルーベリーの農場に寄る。ここもYHのご主人のオススメ。
大きな粒が多い。無農薬栽培なので洗わなくても大丈夫とのこと。

{925ED5C2-F681-4C0D-BCCD-98A2742F91F9}

名寄市街地から北へ向かう。
日進橋を渡ると、遠くにオレンジ色のYHが見えてきた。

{A3394466-D184-4591-B2CE-F2E2B1F01B8C}

この丘がサンピラーの丘。
ここにも広いひまわり畑があるけれど、まだ4分咲き位で、お盆の頃に満開になるそうだ。

{A6F149DF-1FA8-4FCA-AC0C-D4F4E8992F31}

サンピラーの丘の手前にあった、千花という売店に寄る。
ソフトクリームやプリン、ハンバーガーなどを売っている。

{1DABE0E2-D819-4617-9EA0-8FBEB10D7C4E}

カミさんはソフトクリームを、
僕はプリンをいただいた。
プリンは柔らかくてトロトロで、
とても美味しかったです ^_^

{1AD76C3D-AFC8-4BBF-899D-0150BDF4FAA4}

YHへ16時頃帰還。
出発から既に7時間を経過。
カミさん、途中で足のふくらはぎが攣ったり、立ちゴケしたりと大変だったけど、何とか無事に戻ってこれて良かった。

{0591C57C-A6C9-4FF0-B685-6EE478C3A83F}

お疲れ様。
(帰ってから感想を聞いてみたが、
 もう自転車はコリゴリとのこと。
 すみませんでした)