土神(4) | 「HEROINE」著者遥伸也のブログ ~ファンタジーな日々~

土神(4)


「HEROINE」著者遥伸也のブログ ~ファンタジーな日々~-tg4

「ね、姉ちゃん。春奈姉ちゃん……」

逸樹はうめくような声で、姉を呼び続けていた。

何度も何度も。

だが無駄だった。


そう。

そうなのだ。

もう姉ちゃんはいないのだ。

もう―

逸樹はそのことを思い出し、はっと目を覚ました。

そしてその時、今まで夢を見ていたことに気づいた。

だがどうしても、再び姉の姿を追い求めたくて、ゆっくりと周囲を見回した。

だが逸樹の周りには、ただただ漆黒の闇が広がるばかりだった。

そして、その闇をじっと見据えているうちに悟った。

自分が、木造の建物の中に、閉じ込められていることに。

そしてふと見上げた時、古ぼけた神棚が目についた。

と突然、そこから炎が上がった。 

逸樹は驚いて、倒れたまま後ずさりした。

とその時、壁の外からも、じりじりと焚き木が焼けるような音が聞こえてきた。

そしてやがて、煙が周囲に立ち込めてくると、逸樹の呼吸が苦しくなっていった。

その時―


逸樹はようやく、ここが神社の社殿で、外から何者かが火を放ったことに気づいたのだった。


そう。

逸樹はまさに、あの時のクマゼミのように、狭い場所に閉じ込められ、焼き殺されようとしていたのだ。


逃げなくては。


そう思い、慌てて立ち上がろうとしたが、めまいがしてまた転倒してしまった。

後頭部がきりきりと痛んだ。

どうやら、殴られた時の後遺症で、神経がいかれてしまったようだ。


もうだめだ。


そう、半ば諦めかけた時だった。

突然誰かが扉を蹴破って、中に飛び込んできた。

それは同僚の中谷巡査だった。


「おおっ、藤本。大丈夫かっ? 早く来いっ」

中谷はそう叫ぶと、すぐ様逸樹を抱きかかえ、引きずるようにして、外の廊下まで連れ出した。

と同時に、一瞬、建物から吹き出してきた炎が、ぼわっと二人を包み込んだ。

すると中谷は咄嗟に、逸樹を抱きかかえたまま、廊下を転るようにして地面へと落下し、間一髪のところで社殿から脱出した。

だが炎の勢いは激しさを増し、体に燃え移りそうなほど接近してきたので、二人はそのまま、境内の中央まで這うようにして避難した。

それから暫くして、ようやく落ち着きを取り戻した逸樹は、燃え盛る社殿をぼんやりと見つめながら呟いていた。

「ありがとう、姉ちゃん」


それから五日後―

逸樹は入院していた町立病院で、医師から精密検査の結果、体に異常がなかったことを告げられ、ほっと安堵感に浸っていた。

だが、手足の痺れがまだ残っていたので、もう一週間ほど休暇を取ることにした。

そんな時、突然中谷が見舞いに訪れた。

そして逸樹には、すぐさま中谷の様子がおかしいことに気づいた。

中谷は懸命に、平静を取り繕おうとしていたが、果物カゴを抱えたその手が震えていたのだ。

それで逸樹は、思い切って尋ねてみた。

「中谷。何かあったのか? 何をそわそわしているんだ?」

と、その言葉を聞いて中谷は、一瞬金縛りにあったように動かなくなったが、やれやれと頭を掻くと、苦笑しながら言った。


「ばれたか。だめだな、俺って。どうもすぐ思っていることが顔に出てしまう質のようだ。では、正直に言うよ。実はな、お前に朗報があるんだ。すぐに知らせるべきかどうか、迷ったんだが」

「どうした? 一体何があったんだ?」

中谷はじらすように一瞬押し黙ったが、決心したように頷くと、こう告

げた。

「犯人が挙がったよ。お前の姉さんの事件のな」


(つづく)



ペタしてね