
続いて「ひゅうが」です
3月25日からは、第3護衛艦隊所属となり、舞鶴が母港となってしまったため
この勇姿はなかなか見る事ができなくなり残念です

ひゅうがの甲板に何か黄色い物が見えたので、ズームして
みるとクレーン車でした
何か改装をしたのでしょうか? 重機好きの私はかなり特をした気分です

ヴェルニー公園を後にして、横須賀中央の急坂を登り
衣笠を経て佐島にやってきました
佐島港の魚屋さんの隣に、自家製の干物やわかめなどを売っているお店が
あります
その場で炙って頂くこともできるのですが、できれば持ち帰って白飯と
ともに味わいたいと思いますが、何分輸送手段がありません
背中のポケットに干物を入れては走るのは、ちょっと腰がひけます

佐島の天神島の入り口には弁天様があります
久しぶりにみましたが学生の頃より、鳥居がきれいになった気がします
この奥は、天神島臨海自然教育園になっており大潮の時は色々の
海の生き物を見る事ができます
続く・・・