Bay Breeze Cycle流 @小田原 20140615 VOL1 | Bay Breeze Cycle

Bay Breeze Cycle

海と風と自転車と・・・

4710

前週の土日は、連続の雨により出撃できず悶々としましたが
翌15日はもう夏! という感じの絶好の天候に恵まれました!
小田原方面に行先を定め、勇んでペダルを回します
しかし、長閑ですねぇ~ ここが横浜市内であることを忘れてしまいそうです


4711

最近は帰路の締めくくりに撮ることが多かった
「旧ホテルエンパイア」現横浜薬科大学図書館塔を1枚!
RIDEの途中に1度は見ないとどうも納まりが悪い気がする風景です


4712

あっと言う間に藤沢の「道祖神」さまに到着です
本日は楽しくペダルを回せることに感謝して、先を急ぎます
道祖神のマメ知識はこちらから
路傍の神である。集落の境や村の中心、 村内と村外の境界や道の辻、
三叉路などに主に石碑や石像の形態で祀られる神で、松尾芭蕉の「奥の細道」
では旅に誘う神様として冒頭に登場する
村の守り神、子孫繁栄、近世では旅や交通安全の神として信仰されている


4713

引地川サイクリングロードを抜けて鵠沼へ!
今日も当然のようにいますよ~ たくさんのサーファーの方々
皆さんもぶつかって怪我などしないようにしてくださいね!(余計なお世話)

続く・・・