
ゴールデンウィーク2度目の出撃です!!
と言っても前回は4月27日でしたから、普通に週1ペースでのRideですが
いよいよ、半そで、ショート レーパン解禁!の季節と言いたいところですが
若干まだ肌寒い感じもありアームカバーを着用していました
今年は気温の上がり方が遅いように感じます
それとも歳をとって寒がり度が増したのでしょうか?

境川サイクリングロードを南下し、藤沢市民病院前まではNON STOPです
本日も道祖神様にRideを楽しめることを感謝し、引地川へと向かいます

引地川サイクリングロードは再舗装され走り易くなりましたが
道が細いのと、ランナー、お散歩、ビーチクルーザーが入り乱れ慎重に走る
必要がありますが、東海道本線を越えるには一番便利なのでよく利用しています
湘南地区を走るには、この東海道本線を越えて海側に行くのが結構厄介で
なかなか自転車に乗ったまま横断するポイントがありません
鵠沼海岸は、今日もサーフィンを楽しむ方がひしめきあっています

134号線をスィーと西向き走って、あっと言う間に茅ヶ崎
サザンビーチに到着です!
家族連れの方がたくさんいらっしゃっていて、BBQの準備に余念がありません
続く・・・