
エンデューロも半分位が経過し、再びアントキの猪木さんの出番です!
出展されている自転車ブースのインタビューをされていましたが、なぜか
「バカヤロー!」の連発! 若干意味不明なレポートになっていました

百聞は一見にしかず!
自転車の良さを伝えるために、試乗車に跨る猪木さん
ヘルメットの小ささに思わず、「バカヤロー」!
あまり変化がありません
自転車に乗ってからは、スムーズさと価格に驚きのレポートをされていました

グルメフェスの中には、食べ物屋さん以外のブースもあります
美人に弱い私ですので、「資料をどうぞ!」と言われれば「はい そうですか」と
受け取らざるを得ません
横浜在住の私にはあまりご縁がありませんが茨城空港には、札幌、神戸、米子、
那覇それに上海とたくさんの路線があるのですね!

メロンの生産量が日本一なのは、茨城県だとご存知でしたか?
その他「くり」や「れんこん」も日本一で農業産出額全体では北海道に次ぐ
第2位だそうです
名産のメロンのクリームがたくさん詰まった「メロンパン」を頂きました
メロンパンは普通のものでも好物の1つですが、メロンクリームとの
相性は抜群で、メロンパンの定番をクリーム入りに変更して頂きたいです
続く・・・