Bay Breeze Cycle流 @四国ディスカリバリーRide 20131006 Vol5 | Bay Breeze Cycle

Bay Breeze Cycle

海と風と自転車と・・・

4070

新年明けましておめでとうございます
私もカレンダー通り9連休をいただきましたが、どこかに旅行に行くこともなく
大掃除 → 年賀状作成 → Ride → 飲酒 → Rideとお酒と自転車で
過ごしてしまいました

さてお話は、昨年10月に遡り(古)四国ディスカバリーライドの続きです
2日目の今日はいよいよ自転車に乗れます!
善通寺を出発し、途中金比羅山に立寄り高松までの約50kmの道のり!
初四国RideにドキドキMAX状態です

善通寺さんでの朝のおつとめに参加させていただき、準備も早々に心がはやり
善通寺さん周辺を軽く流してみました

善通寺さんのすぐそばで名物(らしい?)「カタパン」のお店を発見!


4071

すかさず、1枚購入し試食!
かなり固めのビスケットという感じでしょうか?
瓦センベイといい、香川県には固いものが多いですね


4074

散策から戻ってみると、みなさん準備万端です
主催者 山田美緒さんからのRide中の注意事項の説明が始まりました
「10台以上は、連なって走らないでください!」という注意が公道を走る
実践的な対応だなぁ~と感心しました


4076

出国に際しトラブルがあって、到着が遅れていたエリトリアから
ご参加の選手も無事出発には間に合いました

男性は東京オリンピックのエリトアリア代表選手、女性の方はプロライダー
だそうです

この男性! 走り始めてみるとカットビ度が筋金入りです
何せ1964年東京オリンピックの代表ですから結構なお年だと思うのですが、
さすが鍛え方が違います

続く・・・