Bay Breeze Cycle流 @霞ヶ浦エンデューロ 20121013 Final | Bay Breeze Cycle

Bay Breeze Cycle

海と風と自転車と・・・

Bay Breeze Cycle-3041


帆引き船は、霞ヶ浦の風物詩だそうです
詳しい説明は、こちら ↓

霞ヶ浦の風物詩である帆引き船を使った漁法は、かすみがうら市(旧・佐賀村)
に生まれた折本良平氏によって明治13年に考案されました。
霞ヶ浦漁業の歴史を知る上で極めて重要な文化遺産であることから、
霞ヶ浦で初めて昭和46年に観光帆引き船として復活しました。


Bay Breeze Cycle-3042

霞ヶ浦って日本で2番目に大きな湖なんですね!
対岸は遥か遠くに霞んでいます
向かい風が厳しかったですが、霞ヶ浦を眺めながら走るコースは
爽快感MAXでした


Bay Breeze Cycle-3043

あれれ???
時系列がぐしゃぐしゃで恐縮ですが、スタート前の風景です
どんなレースでもスタート前は、緊張と気合が折り重なりますね!
(特に私の蚤の心臓なもので)


Bay Breeze Cycle-3044

結果は、車種混成チーム(1台クロスバイク)全33チーム中
17位 平均時速27.92 km/hでした

初開催の霞ヶ浦エンデューロは、地元参加の皆様を含め、開催者方々も皆さん
大変大らかで、とても気持ちよく走れる大会でした

今後も継続開催されることを、期待いたします

終わり