Bay Breeze Cycle流 美味講座 Vol15 | Bay Breeze Cycle

Bay Breeze Cycle

海と風と自転車と・・・

新年明けましておめでとうございます

新年最初の記事は、久々の美味ネタでお届けします

今年も、見慣れたコースの自転車ネタになるかと

思いますが、変わらぬお付き合いのほどよろしく

お願いいたします


Bay Breeze Cycle-1821


自宅から車で10分くらいの所(環状2号 境木そば)

「あげパン」の専門店「あげや本舗」があります

Rideの時は、お店でいただきますが家族のリクエストに

応え、車で買い出しに行きました

まずは、定番「さとう」から

表面カリっと中はふわふわです


Bay Breeze Cycle-1822

続いて「きなこ」

さとうのシンプルな味からひとひねり!

美味です


Bay Breeze Cycle-1820


全長20cmの「ソーセージ」

がっつり食べ応えがあります

Bay Breeze Cycle-1818

家族に大好評「じゃがチーズ」

お肉は入っていませんが、ピロシキのようです


Bay Breeze Cycle-1819


こんな味のある紙袋に入れてくれます

どれも油っこくなく、2つ、3つは軽く入ってしまいます

食べた後も胃もたれしないのが不思議です


でも本当は、お店で食べる「おぐらホイップ」が一番の

お勧めです(家族にも内緒)


ホイップが溶けてしまうので、持ち帰りができません

写真が無くてすいません


終わり