到着しました! 羽村堰
玉川上水開通の祖、「玉川兄弟の像」です
羽村堰です
玉川上水のお守り「玉川 水神社」です
開通とともに、建てられ、水神社としては
先輩が、ブログで読んだらしく、「多摩川来たら阿蘇神社
にいくものらしいぞ!」と
「阿蘇神社」捜索に向かいました
結構迷った挙句、最後に道を聞いた地元の方
からは「ここまっすぐ 30mくらいだよ」・・・・
いや~ 疲れました
「阿蘇神社」は、東京都有形指定文化財だそうです
みなさんは、多摩川走った時阿蘇神社に行くのですか?
古いことは、古かったですけど、普通の神社でしたけど
続く・・・・