Bay Breeze Cycle流 @鶴見川 20101123 Final | Bay Breeze Cycle

Bay Breeze Cycle

海と風と自転車と・・・

Bay Breeze Cycle-横浜市東部病院


ちょっと写真がとんでおりますが、快調に

新鶴見橋まできました

横浜東部病院です

7月に父が入院しておりました


Bay Breeze Cycle-カヌー


カヌーでしょうか? カヤックでしょうか?

私には、わからないのですが水の上を

す~い すいもいいですね!


Bay Breeze Cycle-鶴見付近

国道1号線を横断し、さらに河口へと

向かいます

だんだんと、サイクリングロードが分断される

頻度が増え、且つ進入を阻む装置がタイトに

なってきます(結構 キツイなぁ~)


Bay Breeze Cycle-かもめが飛んだ


かもめ~が飛んだぁ~ かもめ~が飛んだぁ~

40歳以上の皆様は、ふしを付けて歌ってください(願)
Bay Breeze Cycle-水遊び


干潟のようになっているところがありました

夏は、水遊びが楽しそうですね!


Bay Breeze Cycle-潮の香り


河口に近づくにつれ、潮のかおりとともに

漁船が停泊しているのが見えます


Bay Breeze Cycle-河口付近

産業道路の手前でサイクリングロードが

見つけられなくなりました

ここで終点でいいのかな?


落合橋から河口に向かうルートは、河口に行けば

行くほど分断される度合いが高まるように感じました

国道1号を渡って森永製菓の工場のあたりで

引き返すようにしたいと思います