9/25(金)  本来であれば、ファット(自転車)で走りグラベルコースを偵察したい所なのですが・・・「体力の衰え」と「熊さん」怖いので。。。。まぁ、言い訳なのですがね~口笛

 

鷹栖から江丹別へ向かう途中の「ローベツ川(ろうべつ川)沿い林道」に突入し、若者の郷へ続く舗装路に抜けます。こちらからは緩い上り道。 

落葉でフカフカになるにはまだ早い様子ですもみじ

 

 

 

江丹別町中からダムへ・・・ダム横からダート&砂利道になります。

 

 

ダムを過ぎると見晴らしの良い場所に出ます。

 

 

ここからは、鷹栖丸山方面へ向かう上り道です。

 

 

 

森の中は気持ちが良いですねアップ

 

 

 

 

ここに出ます。丸山自然道路入り口

 

 

鷹栖町方面へ・・・ここの景色は、夏も冬も良いのであります!

どこまでも真っ直ぐな道で、大雪山旭岳が見られます富士山

 

 

 

鷹栖町のローソンで休憩。

いつの間にか隣に新築移転して大きく立派な店舗になってました。

イートインスペースもあったよ。サイクリング時の補給には欠かせない場所です。

 

 

そして「鷹栖サイクリングロード(舗装路の対岸)」の未舗装路を走り抜け

 

 

嵐山展望台へ行く林道。

 

 

 

 

やはり、その辺に「熊さん」はいるみたいですねくま

 

 

上りも下りも、楽しみました爆  笑

 

 

 

KSR110(ミニバイク)でも、十分に林道を楽しめるぞと 感じた時でありましたビックリマークビックリマークビックリマーク

 

■次は、カメラをヘルメットに搭載して もっと優しい景色を撮影してみようかと■

 

https://www.youtube.com/playlist?list=PLjyj0NF8szQKihlVlSLPS6MhPCu52JkXZ