夏。と言えば?辛いもん。や。カレーなんだろうか。。

昨日、お土産にて、もらいました。
なんだか、夏休みに入ってから。
コロナ禍からの自由。
私達には、地獄の数年間は、いきなり。行動制限ない。ゆうても。

ニュースでみなさんは知るんですが、私達は毎日、熱中症だの、持病だので搬送されて来ます方、必ずPCRはします。

かなり増えてきているけど、みんな、あまり気にしないようで。
スタッフも、帰省したり。あ、泣き笑い私もですが。
コロナよりも。
暑さがヤバくないか!??

で、本題?ですが。

私は今日夜勤入り。です。もちろんシフトチェンジです。
子供さんの体調不良。です。
そんなんは全く仕方ない。

が。
電気代がかなり高いから扇風機だけ。で寝ていて軽い熱中症になってしまいました。

との連絡。

え?子供、一歳やで??
扇風機だけ。で?
あかんやん。

とはもちろん言いました。
危ないし、一歳。話す事できひん。
暑いや言われへんやん。

この看護師は、旦那さんとの三人、です。
昨年結婚したが、かなり倹約なんだろうか、私のように、46で、おひとりさま。は、世代が親がバブルな世代でした。
同世代で、おひとりさま。は、かなり、贅沢なんだろう、私はまだ、おひとりさま。だが、実家の両親に援助だの、浪費金だの毎月必要だし、預金しないと。だし、たまに、帰省だの、ぶらりひとり旅。だの、まだマシ。だと、思っている。
ブロ友さんは、美容にお金をかける。
食事にお金をかける。
ジュエリーに。
など、私はおひとりさま。のブロ友達さんが多いし、スタッフも、やはり、家族いる人は話や相談事は互いに話すし、私も私でやはり独身の話、になると、なかなか話辛い事がある。

今日休んだ、
扇風機だけ。
な、スタッフも、もちろん物価高いし、食費やたんだかんだ必要だし、わからんではない。

良いよな。一人は

と、良く言われるが、果たしてそうか。
10つ若い時は満喫していた、が、今は、

果たして、50手前で、老後は一人どうなんねやろ。

と、よく思ってしまう。
子宮筋腫全摘。
5月の入院。
秋の手術。

全て一人。
今更ながら。でちょっと心配になります。

朝からエアコン付けている。
これも、か。。
とか、
反省点はあるが、何十年一人だし、自分で働いたんだ。構わないではないか。が、相方の言い分で、相方は、海外などに浪費する。が、コロナ禍からの自由で、また、メキシコだかに行くらしい。

私は土日に帰省し、ただ、頼まれたもん買ったりしたが、そうや、退院し、
また秋、手術がある。

一人は楽。
が、やはり、不安。

で、お金うんぬんは生きる上で絶対必要だし、貯めても私には財産分与する人もいないのだ。笑

長くなりましたが。。

世の中の同世代のおひとりさま。はどんなんやろ。

あと。

リベンジ帰省する!!!

事にしました。泣き笑い

数年間のコロナ禍のため街中は変わり、ちょっと、カルチャーショック。でした。

週末!!
リベンジ帰省しに大阪帰るで!!

の、ため、笑
またまた新幹線にて帰省する。

のですが。、今回は、毒親には言わず、一泊、ビジホを今、取りました泣き笑い

さあ、夜勤入り。
最近、夜勤入りが多い。。