自宅に着いて湯船に浸かりましたウインク
眠い眠い。
申し送りして、休憩室にまた見慣れぬお菓子があるわ


岡山県だわラブ
と、みんな帰省したりするようになってストレスも軽減したかな。
↑さすがに、明けにまんじゅうとはいかなかった笑

だいぶ読書から離れてしまったが。
帰り、お疲れさま。で、患者様が利用できるスペースがあり、テレビカード販売や、自販機、テレビカード買わない人はテレビ見たり、コロナ前は食事を仲良くなった患者様が集まってお話しながら食べたり。
お見舞いに来られた方が利用する。
今は残念ながら入院中患者様のみ利用するだけ。な、軽い団らんスペース。
各フロアにありますが、そこを通り、職員専用エレベーターで下に降りる。着替えも。ですが。

で、長らく2週間入院中の方。車椅子ですが、骨折なのでね。
が、気を引くのを読んでた。



え。めちゃめちゃええ事ばっかり書いてるやん。
とは言えませんが(笑)

一部拝借し、写メする(笑)

ああ。
なんか相田みつを。を思い出した。
この方お若い男性です。
ちょうどこの↑ページでしたが、他にもこんな感じな事が、まあまあ薄い本やったけど。

やっぱりストレス社会やからかこんなんを目で見たり。聞いたり。聞いたら忘れるから。
最近はこんなんが売れるんやろうな。

誰かは。。かなりグロッキーな実話の本を現在読んでるが。。ブロ友さんですが、、(笑)

ちょっとお若い男性がこんなん読んではるのにホッコリした。

おおてまんじゅう。岡山に帰省した職場の子。いや、旦那さん実家が岡山らしい。

何年ぶりかに帰省や旅行や。で、昔。(笑)三年前に戻った感じがしたなあ。

わたしはさて。岡山行ったがそんなまんじゅう見てないよ。。