この日も出先途中の立ち寄りでスミカにやって来ました。 だからネタ的にもここは必然的に多くなるんです。

さてここには石油系のタンク(タキ)は定期で来ませんが、このような小さなタンク型積載貨物はやって来ます。このような積載物が外周から見られるのもここならではの醍醐味
当然毎回積載物は変わります。
EF66 130
ちょうど貨物列車に推進運転からの移動連結タイムリーな牽引は、吹田機関区所属の EF66

連結され72レ貨物が整いました、出発を待ちます。

こちらは先行で既に連結されて同じく出発を待つ1091レ~4097レ貨物、牽引は新鶴見機関区所属 EF210 

1091レ~4097レ EF210-118      
 72レ EF66 130

改めて説明するまでもありませんが、真ん中の線路🛤️を使って後方から電気機関車が移動しそしてそれぞれの貨物列車に推進して連結します。出発も推進運転からの前進で、短絡線を抜けて南千住駅の横を霞め、常磐線下り方面へと入ってから武蔵野線方面へという流れ。
先行隅田川(貨物タ)~1091レ~越谷(貨物タ)~4097レ~蘇我~千葉(貨物タ)
後行隅田川(貨物タ)~72レ~東京(貨物タ)
訓練機となったEF65 2086も数年前までは、72レや1091レ~4097レを牽引していましたが、すっかりトレーナー機として貨物牽引はせず、御隠居と呼ぶに相応しい存在です。
汐入側機留線には運用合間の金太郎ブルーサンダーが待機
2024年4月16日撮影📷