E235系 3号車 
仕事の帰りに山手線E235系の 3号車を見るとライトアップしている事に気付く
調べてみると、電車を走らせながら架線のモニタリングを行っているんだって! 
パンタグラフの隣には衝撃測定装置や、紫外線検出式離線測定装置などもあって、また4号車には線路をモニターする装置も備えて、レールや枕木の歪み等を計測できるシステムが搭載されているとか。
ただ新型に置き換えただけではなく、走らせながらにして、保全に取り組んでいる山手線! 目から鱗でした。
2020年 2月7日撮影📷  池袋駅にて