22-11-27 カストロが亡くなった 打倒 ヤンキー帝国 プーチン=カストロ=金正恩 | ばう爺のブログ

ばう爺のブログ

ブログの説明を入力します。

 

戦争には 大義名分が必要になる

一人の権力者が 錦の御旗を掲げ 国民を屈伏させ

他国の領土を奪う 最初に 弱者 子供が生贄になる

ラジオ体操 止めよかな~

昭和の国共合作から 令和の国共合作へ 日本包囲網

16-11-27

打倒 日本 蒋介石=国民党 合作 毛沢東=共産党

打倒 ヤンキー帝国 プーチン=カストロ=金正恩

大衆は「革命」この響きに 

酔いしれ やがて 絶望する

世界に沢山の革命家がいる

スターリン・毛沢東・金日成・ポルポト・スカルノ・カダフィー

革命後大抵の国は、権力闘争が始まり内乱が起こる

若い頃、ゲバラの言葉が好きで

カストロの訃報聞いて、思い出した

 

*社会主義の確かな定義は

人間の人間による搾取の撤廃以外にない。

*人は毎日髭を整える・どうして心を整えないのだろう

 

キューバ革命は二人の革命家により成功したが

 

プラハの春・ソ連軍のスロバキア侵攻で二人の意見が対立

ゲバラは世界革命に転向、処刑される

革命後その国に内乱が起きなかった国が二つある

北朝鮮・キューバ

 
*キューバは国民中心、医療費全額無料、
政治家が中国、韓国の用に膨大個人資産を作る事はない
 

*北朝鮮 中国は 国民からの

搾取と・暴力の抑制で国を維持している

 
同じ共産主義でも、天と地の差がある
国民重視の開かれた国家・国家重視の閉ざされた国
 

ゲバラ・カストロはキューバ国民には

偉大な指導者なのだろうが、自分は否

人間による人間の搾取・心を整える::名言

 
昨夜、赤飯とワカサギの佃煮を、ばあ様から頂いた
バウが、毎夕ばあ様を、散歩に連れて行くお礼
今朝の朝飯、予定
赤飯・佃煮・三ヶ日の煮物::味噌汁は昨日の残り