「おてるばあさんの独り言」へようこそ

何時もお越し頂き有難う御座います。

コメント欄は閉じております

何方様のブログにも失礼致しております

どうぞお許しください<(_ _)>

昨日午後から娘と一緒に病院へ

肺の水を抜くと聞いていたので心配で

病棟に行くといつもなら部屋に行けるのに

談話室での面会になった

どうも412号室に部屋替えは大部屋に移ったらしい

夫は友人がお見舞いに来て下さったようで

私達の座ったすぐ後ろにいた

友人はすぐお帰りになり夫と話し始めてすぐ

担当医がいらっしゃり

肺の水は1400㏄も抜けたそうで

それでも完全とは言いにくいとか

これからまた水は溜まるかもしれないので

退院後は毎日の体重測定を徹底

急激な体重増加は要注意らしい

退院は来週早々にと言う事で話は終わった

其の後看護師長さんとの懇談

退院後の受診について話された

娘がメモを取ってたので私は聞いてるだけ

本当に気楽にさせてもらった

明日以降何時でも退院OK と言う事で

娘が夫にいつ帰ると聞いたところ

早く退院したいと

師長さんに明日でも良いですか?

OKですよとの答え

急遽今日土曜日の退院となりました

今から娘と孫娘で迎えに行ってくれます

9年前のカテーテルで入院した時は

 

 

私一人で何から何までできたのに

またまた歳を感じた

食事に関する栄養学の説明はなかった

あれ駄目これ駄目で永らえる事が大事か

好きなことをして好きなように生きるほうが大事か

これは本人が決める事

今また難しい問題

私の生き方は後者

かといって夫は別

サーどういうかな?

 

 

最後までお読みいただき有り難う御座いました