ハンコタンナ ウィルスからの防御!? | つや姫日記のブログ

つや姫日記のブログ

星の数ほどのブログの中から見つけてくれて
 出逢ってくれて有り難うございます。♥
鳥海山の見える街からの発信です。よろしくお願いいたします。

 

 

ハンコタンナは山形県庄内地方の農作業時の服装です。

 

昔から日よけ 虫除けとして伝わる風俗ですが

最近はあまり見かけません。

 

またこんな話もあります。

 

昔 この地方に好色な殿様がいて美女とみれば片っ端から城中にさらっていったとか。

是を防ぐために全身黒ずくめのハンコタンナだったとか。。。

 

この出で立ち 現代のウィルス時代にも何か通ずるような

黒マスクです。

 

あ、 庄内おばこが全員青い瞳ではありませんから。キョロキョロ

 

ほんとかな(笑)