最近、ゆっくりパソコンの前に座る時間がなくて、じっくり腰を据えて日記を書けないです…(- -;)

書きたいこととか、楽しかったこととか、色々あるんですけどね(^^;)


日記なんて、無理して書くものでもないんですが、後から「あれって、いつの話だっけ?」とか、過去を振り返ろうとした時に、手帳にあまり書き込みをしない人なので、そういう時に参考にしたいというのが一番の目的だったりします。


というわけで、今月のまとめ日記をば…(苦笑)


振り返れば2週間前、ひっさし振りに名古屋のコミックライブに行って来ました~!


今回はうたプリの方での参加だったんですが、もう正直、いつ以来の参加なのか覚えてないくらい久し振りでした(^^;)


しかも今回は、職場の部長のお嬢さんとそのお友達(女子高生)をエスコートするという特殊かつ重要な任務もオプションでついて来てて(笑)

実は部長の娘さんとは、ここ半年くらいずっとメル友でして♪←神あそ繋がり


今回、お父様にくれぐれも宜しくと頭を下げられたので、御一緒することとなりました。


それはそうと…私、名古屋でサークル参加すると、物凄い高確率でスペース配置がお誕生日席なんですよね…(汗)

その愚痴を言おうとリーダーにメールしたら、ちょうど名古屋に行くっていうから、遊びに来てくれて♪

更に有り難いことに、理澄さんも一般でいらっさるとのお話に、ウチのサークルとは思えない大所帯となりました♪


いや~もうね、名古屋楽しいですわ♪

ひよりさんの所にご挨拶に行って年賀状貰ったり(笑)、蘇方さんの所にお買い物に行って話こんじゃったり…。

リーダーがいるからイイね~と思って、ほぼ自スぺにいないという相変わらずの状態でしたが(苦笑)、久し振りに皆さんのお顔を拝見出来て、超楽しかったです♪


名古屋はレイヤーさんも多いので、目の保養も出来ました♪


ちょうどウチのスぺの目の前が売店だったんですが、そこでロキのコスをされたレイヤーさんがお昼ご飯を召し上がってて…!


「ろ…ロキさんがラーメンを召し上がっていらっしゃるうううう!!!」…と、女子高生と2人で盛り上がってました(笑)



アフターは名駅で女子高生達と解散した後、短い時間でしたがカラオケへ♪

帰りの時間もあるし、翌日も普通にお仕事だったので、1時間半だけ歌って来ましたが、いや~楽しかったです☆

誰も示し合せとかしてないのに、当然の様に皆アニソンしか歌わない(笑)


また近い内に、今度またこのメンバーでカラオケとか行こうね♪とすっかり意気投合し、存分にイベントの1日を楽しませて頂きました(^^)


改めまして、構って下さった皆様、本当に有り難うございました!!





…で、イベントが楽しかったお蔭で、その週はテンション高くお仕事出来てて、

翌週、今月2校目になりますが、中学生の職場体験がありました。



今回来てくれたのが、久々の男の子で。


どうやら生徒会長・バスケ部・一人っ子で親から愛情たっぷり・成績優秀で学年トップ…というスペックだそうで(^^;)



挨拶とか、超ハキハキしてくれてました。



説明とかしても理解が早く、その点においては助かったんですが、唯一……パーソナルスペース(パーソナルエリア)が、非常に狭いらしくって…(汗)


要は、近いんですよ!距離が(^^;)


気が付くと「ぬ…」と近くにいてビックリするし、触れ合うくらいに接近してきて、ちょっとやり辛かったです…(汗)


いや…真面目に体験してくれたんですけどね。

目力のある子で、至近距離で超ガン見されて、居心地が悪かったのは否めませんが…。


最終日に質疑応答の時間を設けた時に、



「僕は笑顔を作るのが苦手なんですが、どうやったら笑顔を作れますか?」



…って質問され、答えに窮しました…(汗)

中二男子に返すべき的確な答えが分からなかったダメな大人です…。




そんなこんなで、中学生の職場体験は無事終わったわけですが、それと同タイミングで、職場の先輩がインフルエンザに感染。

遂に身近にもやって来ちゃいました…。


更に、下の妹の旦那のお父さんが、急病で緊急入院&緊急手術の一報が…!

取り敢えずは大丈夫そうですが、状況によっては、来週母上が1週間程、姪っ子達の面倒を見るために神奈川に召喚されるかも…という話までは来ています。

ちょうど私の仕事が繁忙期に突入するタイミングなので、私としても非常に気が重く…(汗)


これで私が先輩のインフルエンザを貰ってたりしたら、ちょっと洒落にならないです。ははは…。




でもでも、今月末には楽しみも待っているので、なんとか頑張ります!!うん、頑張れ、私!!