数年前から、我が家に自転車が1台も無い状態だったので、1台くらいあった方が良いよね~…と言い続け、でもなかなか買うタイミングがなかったんですが、先月、病院行った帰り、検査結果が異常ナシだった喜びからテンションも上がっていたので(笑)、その気になって近所の自転車屋さんでパンフレットを貰って来ておりました。



そして、悩む事1ヶ月…(笑)


今日やっと、注文して来ましたよ~(^^;)



いや~、優柔不断の本領を発揮してしまい、迷った迷った(笑)


最初は、タイヤの小さいヤツ(小径車)にしようかと思っていたんですよ。
可愛いし。


でも、私が乗るには可愛すぎちゃうかな?…とか思い始め、ウチの近所で乗るには似合わないかな…?とか、あれこれ想像しちゃって…。


そのお蔭で、シリーズはさっさと決まったものの、普通のサイズのにするか小径車にするかで迷いに迷って、結局今回は、普通のにすることにしました。



で、今度は色で迷って…(^^;)


ピンクにしようかと思ったけれど、結構可愛いピンクで…。
何だかんだとピンクを選ぶ私ですが、私が好きなのは、あくまで大江戸線カラーであるマゼンタであり、ピンクではないのですよ!(←こだわり)

でも、じゃあ他のどの色にするんだ!?ってなった時に、「これ!」ってのが無くって…。


でも、他のどの色もピンと来なかったので、結局ピンクにしちゃいました(^^;)

…昨日職場で後輩様に「ピンクは選ばない!」と豪語してしまったので、明日何て言おうか心配です…(苦笑)




でもま、これで色も型も決まったので、今日自転車屋さんに行って来たんですが……最後の最後に迷ったものが、もう1つ…。



タイヤのサイズを、26インチにするか、27にするかです。


私の身長からしたら、27で全然行けるんですが、母上が乗るとなると、27だと少々キツイみたいで…。



といっても、ほぼ私が乗るんですが、たま~に母上がご近所に乗っていくであろうということと、今回それを見込んで、半額出して貰う事になっていること。
そして、もしここで27インチにしてしまうと、それこそ母上が乗ろうとしないであろうってのが想像出来たので、スッゲー27インチにしたかったんですが、ここは譲って26インチにしました…。


わずか数センチしか身長違わないのに、仕方ない…(←妥協)



ま、これが人生最後の自転車って訳でもないし、車ほど高い物ではないので、また次があることを楽しみに。


そして、今日頼んだのは、2~3日で届けてくれるそうなので、今から楽しみです♪