日本の「韓流ブーム」とやらは、もう終わったんですかね?


ほとんど興味が無かったので、詳しくは分かりませんが、
最近、韓国ブームの報道が減ったような気がします。


ある評論家は、こんな分析を。


日本で 『冬のソナタ』 がヒットした要因として、
最近の日本ドラマのように、カット割りが多くなく、
ストーリー展開が遅めであることから、中高年の女性
でも話についていきやすい。


軽く納得したけど・・


それって、遠回しに「中高年女性は、頭の回転が鈍い」
といっているようで、ちょっと失礼な話だね (`ε´)


それにしても、あの過熱ぶり・・


どこか妖しいというか、裏があるというか、
マスコミによって、強引に作られた感じがありました。


評論家の先生、ちょっと違いますよ。


日本の女性は「人が善くて優しい」のです。
だから、ブームに素直に乗っちゃうわけで、
決して、頭の回転が鈍いんじゃありません!


よしと!


これでまた、女性の心を鷲掴みにしたな♪


えっ!? 全然してない? (;^_^A



さて、気を取り直して 冬のソナタ のバッタもん。


色々とありますが、お菓子の種類が豊富で面白いです。


ほとんどが、冬の○○○ 又は ○○のソナタ に分類される。


●冬のアナタ


冬ソナ1


例によって、1文字違い・・バッタもんの王道。
まぁ、中は普通のチョコレートですね。


●冬のドルチェ


冬ソナ2


ドルチェというぐらいなので、イタリア風?
いまいち遠慮がちなのが、微笑ましい。


●雪のソナタ


冬ソナ3


シンプルでイイですね~
地味に「冬季限定」と書かれています。


●いかのソナタ


冬ソナ4


出ました!この強引さ!

やっぱ、バッタもんは、こうでなくっちゃね。


作りは真面目で・・

国産イカと韓国産の唐辛子がミックスされている。


でもまぁ、イカがありなら、
あとは何だって作れそう。


えびのソナタ ・ かにのソナタ ・ たこのソナタ ・・


とりのソナタ ・ ぶたのソナタ ・ うしのソナタ ・・


えっ!? う、牛?


主演は、スマイリーキクチと瀬川瑛子で決まりだ! (^_-)-☆


冬ソナ5


冬のソナタ 総集編~私のポラリスを探して~ DVD BOX
¥4,289
Amazon.co.jp