メンソレータム メンターム


見た目も、名前もそっくりですが・・

どっちが本物で、どっちがバッタもん?


(@_@) えっ!?


どっちでもイイって?


そんな冷たいこと、言わないでくださいな (;^_^A


なんちゅーか、どーでも良いことを、ねほりはほり・・

重箱の隅のスミを、「爪楊枝」でほじくりすぎて、
「穴」をあけちゃうような、くだらんブログなんすから。


この2つの関係には、意外にも悲しい物語が・・・。


メンソレータム4


「メンソレータム」は、
近江兄弟社が米メンソレータム社から
販売権を取得し、販売していた塗り薬。


ところが、
1974年のクリスマスイブの日、近江兄弟社が経営破綻。

クリスマスイブの倒産ってのが、悲しすぎます (ノ_-。)


メンソレータムの販売権をメンソレータム社へ返還。
キャラクターの、リトルナースの商標まで売ってしまいました。


その後、ロート製薬がメンソレータム社から販売権を取得。
(おまけに、リトルナースも手に入れる)


さらには88年、ロートはメンソレータム社を吸収し、
事実上、完全にメンソレータムをロートのものとしたのです。


「他に思い付かなかったの?」


と言いたくもなりますが、やはり近江兄弟社、
元々のネーミングには、相当思い入れが強かったとみえて、
どうしても、残したかったのでしょう。

そっくりな商品名の メンターム を発売。



キャラクター リトルナース のモデルは、
アメリカの有名子役(シャーリー・テンプル)


メンソレータム3

    ↓
メンソレータム1

ほほ~、こりゃ本当にカワイイ♪ 

ピッタンコですね。


ではメンタームのほうは・・

キャラは メンタームキッド


メンソレータム4


ギリシャ神話のアポロンがモチーフだそうです。


どれどれ・・



げっ! 


見なきゃ、良かった。


イメージ崩れるなぁ~ ( ̄_ ̄ i)


メンソレータム2