こんばんは(^^)

 

今日は枚方国際ゴルフ倶楽部でお客さんのコンペでした

お天気はまずまず、最近は雨が多い中よく晴れて良かったですがスコアーは相変わらずの100切り選手権

近いゴルフ場で打撃練習場もないのでゆっくり到着です

挨拶をしてパター練習、お客さんの部長さんの娘さんが同じ高校を受けて合格をしたという事で良い話しが聞けてよかった

仲良く通学して頂きたいものです

 

さてさてOUTから

打ち下ろしのロングです

左のバンカーを大きく超えてナイスショット2打目は3UTでこれも良い感じでグリーンまで70yくらいでしたが短く、砲台グリーンからコロコロと戻って40y4オン2パターのボギ

 

H2、ここは前までドライバー使用不可の短いミドルです

それがバックティーからの変更で鳥かごの打ちっぱなしの中から打つみたいにショットします…ネットに掛かったら無罰で230y先のティーから打つ

 

いやこれ絶対にネット当たるやろwって打ったら私は下の隙間からナイスショットでいい感じで好位置へ

2名の方がネットに当たりお得ティーからです…絶対当たった方が得!!!特ティーじゃなくお得ティーやん(>_<)

 

で私はパー

 

H3、

ここから今日の悪いパターンが

打ち上げの短いショート9鉄で1オンしたもののなんと3パター

 

H4、ドライバーは左巻きで左のフェアウエイバンカーへ出しただけで四打目が50y残りましたがそれがトップしちゃって奥の方へ…結局アプローチの失敗でトリ

 

このあと3パターの連続で自滅しまして

H7、ハンデ1のホールはナイスショット!!でも3パターでガックシ

 

次も3パターでダボ

 

最終の9番なんか砲台グリーンの下でボールが上がらずポンと打ってコロコロ、ポンと打ってコロコロ

なんとWパー

 

アプローチとパターで自滅

前半51点あかんわ

 

 

昼食はトンカツ、塩とワサビとソースで楽しみました~ウーロン茶で

 

INはショートから

 

H10、やや打ち下ろしの125y上空はアゲの風が強いのを打ってから気づく…届かずバンカーでボギ

 

ここからショットは良い感じになるが

 

パターが…バーディーチャンスは逃すわ3パターするわで

 

 

凄い打ち下ろしの16番

 

ここできょう初のOBなんとかダボで抑える

 

しかしH17で続けてOB…右へドライバーが出だすトリ

 

最終はスダボで6点

後半47点

 

98点100切り大会や(-_-;

 

ショットの調子は悪くはなかった

でもパーオンできなかった時のアプローチが酷かった…リカバリーできない、パターも43パターでは話しにならない

 

パーオン率50%で100切りギリギリではアカン

 

小技とパターで泣いた一日でした

 

グロスで36人中8位でした

これでWペリアのハンデで何位かは後日です

 

なんか消化不良でしたがショットが悪くなかったのは良かったかな

 

明日も雨でしょうが久しぶりに信楽に行ってきます

雪は勘弁してほしいですでは(^^)/