今週末のイベント予定 | BATSU-TAKAHASHI 花堂メンズ店 店長のブログです

BATSU-TAKAHASHI 花堂メンズ店 店長のブログです

TETE HOMME  GARNIER bajra SY-32bySWEETYEARS
FLASHPACKER  GOMMEHOMME Etbaas W6YZ
TRACT RIELABO NICOLE CLUB FOR MEN  MONSIEUR NICOLE
福井県の正規取り扱いSHOPの BLOG

みなさま こんにちは パー

 

 

 

 

 

 

 

台風の影響からか、連日連夜無風状態だったのが一昨日の夜や昨夜もカーテンを揺らすほどの

 

 

風が出ていました 

 

 

 

決して涼しい風ではなく 生ヌル~~~イ風だったんですけど 

 

 

 

風があるならばエアコン無しでもイケるかな!? 

 

 

 

チャレンジしましたが 15分で諦めました   あの風ではまだ無理だ。。。。 ガックリ

 

 

 

 

 

台風がもう2~3個通過して 空気がかき混ぜられて一新されるまではしばらく無理そうです

 

 

 

 

 

 

 

今日はこんなニュースが目に飛び込んできました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン    

 

 

 

とうとうか   いよいよか

 

 

 

主要な駅の売店が充実してるから みんな乗り込む前に買い物済ませちゃってて

 

 

あんまりワゴンのおねーさんを呼び止めてる人を見ないもんなぁ~  

 

 

よほどギリギリに滑り込んで 買い物している間が無かったときだけ買うかなぁ~ 

 

 

あと どうしても缶じゃないコーヒーの熱いのを飲みたいときとか。。。

 

 

それでも乗車した回数から比べたらワゴンを利用したのは数回のみだ 

 

 

 

 

状況を踏まえると これも時代の流れで仕方ないになるんでしょうねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車内販売関係のニュースを見て思い出しちゃったんですけど

 

 

 

 

 

特急車両などでも車内販売されていた このお茶 

 

 

 

これ、妙に美味しくなかったですか!?!? 

 

 

 

車窓とこのお茶のセットが 列車の旅の醍醐味というか  

 

 

 

 

お茶っ葉入り袋がぷかぷか浮いてたこのお茶 

 

 

缶やペットボトルじゃなくて この容器に入った熱いお茶が飲みたかった 

 

 

 

容器についてたあの紐も良かったな~~   全部が完璧なお茶

 

 

 

 

どうしてあんなに美味しかったんだろ   中身はたぶん本当に大したお茶じゃなかったはず 

 

 

シチュエーションの妙ってやつですね

 

 

 

 

 

きっと若い人は知らないであろう このお茶   知ってる人は・・・昭和世代?? w

 

 

 

 

現代で電車の車窓にこのお茶が置いてあるのを 知らない若い世代が見たら

 

 

 

 

 

検尿の置き忘れ?? 汗  検尿にしては量多くね!?!? ドクロ汗

 

 

 

 

色もそのまんまだし w   

 

 

 

・・・てはならないか 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで どの業界もいろんな事情から刷新されていきますね 

 

 

 

仕方ない    変化に合わせるしかありません 

 

 

 

東海道新幹線の車内販売は10月末までだそうです 

 

 

 

新幹線ご利用になるみなさんは 最後だと思って おねーさんを呼び止めましょう 

 

 

 

お高いアイスクリームも是非買っちゃってください グラサン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて 

 

 

 

今日は今週末から行うイベントのお知らせです ☆ 

 

 

 

 

常連様にはお馴染み  毎年恒例となっています秋冬物の展示会

 

 

 

お取り引きのあるブランドさまにお願いしまして 可能な限りご協力いただき

 

 

 

新作サンプルをお借りして展示するイベントです 

 

 

 

 

コロナが流行り出した年からスケジュールが組みにくくなり、

 

 

その後はその年によって開催時期が異なるのがお客様には申し訳なかったのですが 

 

 

今年もわりとギリギリに日程が決まりましてあせる

 

 

 

今年はみなさんがお休みに入るであろうお盆期間 11日(金)から14日(月) 

 

 

 

4日間にわたり開催する運びとなりました 

 

 

 

予備日として15日(火)の午前中も可です  

 

 

 

午後からはサンプルの返却撤収作業にかかりますので 15日にご希望の方はご相談下さい

 

 

 

 

 

 

 

すでに今日もスペースを作るためにひとりセカセカと動いておりました 

 

 

 

 

 

 

 

 

11日の当日にサンプルが届くブランドさんもありますが 

 

 

 

スケジュールどおりに ここに新作秋冬物がずらりと並ぶ予定です 

 

 

 

 

みなさまにおかれましてはなにかと忙しないお盆休み期間かと思いますが

 

 

 

 

4日間のうちのひととき お時間作って頂いて 是非足をお運びください

 

 

 

来る秋冬シーズンに着たい新作が必ず見つかると思いますのでどうぞよろしくお願い致します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは

 

by T/N