一昨日

 

日帰り手術から帰ってきました。

 

日帰り手術から 2日目の朝

 

朝起きたら両目が ボクシングの試合後のよな

 

めちゃ ボコボコに晴れてる!!

 

これは 何?!! 何、何、何!!!!滝汗滝汗滝汗滝汗

 

これって何かのアレルギー反応!!!??

 

 

ミレーナが 私にはアレルギーとか??!!!

 

 

てか 人生初!ここまで 両目腫れてるの

 

なんか 整形のダウンタイムのような

 

てか アザとかはなくて水ぶくれのような腫れかた

 

取り合えず アイスパックで 両目冷やして病院予約!

 

で アレルギーの薬も飲んでみた滝汗

 

この顔で 明日パート入ってるんだけど・・・

 

酷い顔だメイクでカバーできないレベル・・・
 

 

 

でも ドクターやナース達には 手術後

 

 

少し痛むとか言われたけど

 

全くなんにも痛くない 痛み止めをたくさんもらったけど

 

1錠も飲んでない

 

痛くない でも 出血は してる

 

手術は 1時からの予約で2時間だけど

 

それが 1時に行って2時間待って3時から手術

 

家に帰れたのは 5時!

 

外の夕日がキレイだった

 

待ち時間長すぎ てか病室が寒くて

 

あったかいブランケットを2枚もらって

 

裸同然の病院服きてベッドの上で ぼーっと2時間待ち

 

ここで 

 

で、 手術は全く痛みも何もかんじないけど

 

痛かったのは これ

 

インド人?男性のナース まだ新人?

 

点滴の針 失敗して数回 刺しなおしされて

 

それが 痛かった!

 

ここ失敗して

 

結局ここになったけど

 

まと外しまくり滝汗

 

しかもこの針すごい太いんだけど!!

 

これが また痛い

すごい あおたんになってる滝汗

 

終わった後に 私にバントエイド貼りながら

 

(ここ痛い?)(ここも痛い?)(ここも痛いよね??)

 

 

真顔(イエス! 痛い全部痛い手術よりも

  これが一番痛い)

 

男性ナース((ニコニコ笑顔で)ニヤニヤ大丈夫!大丈夫!!)

 

 

そして 麻酔からさめて 猛烈な眠気のなか

 

そく出されたのが 食事

 

こんな感じの食事

 

 

私が いただいたのは

 

温かい砂糖てんこ盛りのコーヒー(このインド系の男性ナースがいれてくれた)

と 卵サンドイッチ、チーズ、クラッカー2枚&水

 

 

もう眠気と寒気で 殆ど服が はたけてて

中すっぽんぽんなんだけど

 

どーでもいい 気にしてらんない状態で

 

早く帰りたくて この病院が隣の州だったので

 

タマゴサンドに チーズ&クラッカー2枚はさんで

 

全部一緒に食べて 砂糖の味しかしないコーヒーで

 

飲み流して 速!速!着替えて 帰って来た。

 

 

でも そのよく全く眠れず

 

寝たのは 朝の5時半 おきたのは 7AM

 

 

だから今日は 鎮痛剤飲んで無理やり寝る!!

 

その前に 家のウサギの飼育担当の上の子から

 

(マミー!モッフィーの耳が齧られてるよ!!)

 

( ゚Д゚)???!!!!

 

 

速庭に 確認に行ったら

 

 

( ゚Д゚)!!!!!

 

 

これは ミッフィーがキツネに襲われ

 

連れ去られた日に 襲われた時のケガだと思う

 

ミッフィ~~~(T~T;)

 

 

 

ミッフィーがこいしい

 

 

今は ケージのダブルロックで 戸締りしっかりしてます!

 

網も見に行ってきたけど 小屋の掃除や餌やりの時に

 

子供達が 網にからむので 別のエイディアを考え中

 

 

網でおもいだした

 

 

 

家の近所に住んでた同僚の引っ越しの手伝いで

 

 

庭に設置した猫用のネットの取り外しを手伝いに行ってきた

 

 

この同僚 この家を引っ越す理由は 騒音がうるさすぎて

 

賃貸から半年で 別の場所に引っ越したけど

 

その場所も マンションの1階で

 

しかも 人が出入りする入口ドアの真横が彼女の部屋で

 

結局 また同じ騒音で スタート滝汗

 

 

てか この同僚が借りてた家の庭に 設置された猫用の網

 

庭の網をはったエリアが30畳くらい あって

 

網を取り合ずしたときに ネジが 100個くらい外したんだけど

 

壁全体 そのネジの穴だらけ滝汗滝汗 これヤバイ

 

これは 私が 大家だったら怒る

 

 

でも 借りてた同僚は 全然関係なし気にもしてなかった滝汗

 

 

よかった この同僚に 私の家借りたいと言われた時に

すでに 貸してる人達してて・・・

 

でも 家も賃貸してる人達とトラブルはあるけど

 

こういう修復にお金かかるダメージは 本気で 困る。

 

 

来月 母の日に この同僚とピクニックに行く予定だってけど

 

足の血管の治療が 前日で 治療後

4週間 飛行機乗ったり 長旅は しなよう言われたので

 

キャンセルだ・・

 

家から 2時間くらい離れたパーク

 

野生のカモノハシやコアラが見れる場所に行く予定だったけど

無理だな~ でも 気分転換に行きたい

 

 

 

昨日の手術から2週間後 私のドクターの検診

6週間以内に 専門医(婦人科)で 検診

 

来月は 足の治療で クリニック

12本足に注射して また 次回の予約

何回の治療で 治るのかわからないけど

1回の注射治療後 ダウンタイムがあるらしく

 

足が全体的に あおたんだらけになって

回復して また次の注射

 

この繰り返し治療が 来月から始まる

 

てか 私この年齢(47)になって

 

一度 アザや蚊に刺されたりケガしたら

 

回復するのに 6ヵ月以上かかるんだけど・・・

 

 

どーなる事やら・・・

 

でも なんかやっぱり気分転換に どこか行きたいな~

 

 

明日は 下の子の11歳の誕生日なので

 

今から買い物!!ニヤニヤニヤニヤニヤニヤお祝いケーキプレゼントコーヒー