久しぶりの投稿ですニコニコ
年末年始は両親が訪英してくれたので楽しく過ごすことが出来ました爆笑


年末は日本人ママ友達と持ち寄りでうちに集まって、slingboxで紅白歌合戦を生で観て、カウントダウンもして最高でした爆笑


年始、娘の3歳の誕生日も少し早めだけど一緒に祝いました♪

今年は蝋燭の火も消せて成長を感じました!

私からはお掃除セット(よく私の真似して掃除をするので)とレインボー積み木、hubbyからはお馬のおもちゃ、両親からは私がお願いをしていた包丁セットと椅子をプレゼント照れ


これで娘とお料理が一緒に出来ます!
私は料理が苦手なので一緒にがんばるつもり(笑)

寒い中街へお買い物に行ったり、日本人プレイグループに参加したり、デイトリップでストーンヘンジへ行ったりしてのんびり過ごしました。

娘もたくさん遊んでもらって毎日朝起きる度に嬉しそうにしていました。


両親が帰ってからしばらく寂しい日が続いたけれど、またすぐ会えるのでそれを楽しみにすることにしましたニコニコ


その後2月初日に雪が積もり、娘は大はしゃぎ!


私はベイマックス作ってましたキョロキョロ
座ってウェーイとしているベイマックスウシシ


最近寒いのでどこに行こうかという感じで毎日悩みます。

家にいる時間が多くなったので、絵本を読む時間も長くなりましたニコニコ娘も私も絵本が好きなので読んでいる間はとてもリラックスします。


最近なぜか娘は、私が1行読む度にあとを追うように繰り返しで1行読みます。なので1冊読み終えるのにかなり時間がかかります。 
でもまぁ、読むまねをしたいのかなー?と好きなようにさせてます口笛この前日本の絵本を大量買いしたので、届くのが楽しみです照れ日本語を今のうちにしっかり覚えて欲しいなー。


今日は買い物に行ってから、初挑戦のクッキー作り!





バターも砂糖も不使用ですニコニコ
材料を混ぜてオーブンに入れるだけで簡単でした♪

娘も積極的に手伝ってくれました。(大変だけどねニヤニヤ)


ほんのり甘くて(レーズンのおかげ)、柔らかいクッキーが出来ました♪ベーキングパウダー買い忘れたからちゃんとしたクッキーじゃなかったけど、娘は美味しい!と食べてくれました爆笑

今度は一緒にパンを焼いてみたいなー。

3歳になってから、朝食は自分で用意させるようにしました。Weetabixをお椀にのせて、メープルシロップを入れて(分量は自分で決めさせるけど、意外とちょっとしか入れませんキョロキョロ)、牛乳を注いでもらいます。簡単なので、準備さえしてあげれば自分で分量を決めて作ります。
娘はこの朝食を作る作業が大好きです♪


あと、3歳になってから反抗期に入ったようでニヤニヤすぐ怒ったり泣いたりが増えました!こちらは忍耐忍耐で乗り切るしかない。。私が先回りして何かをした時にすごく怒るので、それはやめて任せるようにしないとな。
最近お手伝いをしたがるので、なるべくさせてあげるようにしてます。が、なかなか上手くできないし遅いし……、でイライラしてくるのです。でもそれを抑えて忍耐強く禅の心で接しなきゃな〜。今は体を自由に思うように動かせないからその練習をしているんだよね。見守ってあげよう。

久しぶりに投稿したらすごくまとまりがない記事になってしまった(笑)
またちょくちょく更新したいと思いまーすウインク